マクラーレン、2020年にメルセデスのF1エンジンを搭載?
2019年7月8日

マクラーレンとメルセデスはF1で長い歴史を持っている。メルセデスは2010年にブラウンGPを買収してワークス参戦するまで10年半にわたってマクラーレンに投資していた。
マクラーレン、2020年F1マシン『MCL35』の開発への完全移行を検討
2019年7月8日

今年、マクラーレンは数年間続いた不振を脱却しつつあり、メルセデス、フェラーリ、レッドブルの3強チームの後ろの“ベスト・オブ・ザ・レスト”の地位を固めつつある。
ランド・ノリス 「マクラーレンはレッドブル・ホンダに挑める」
2019年7月8日

F1オーストリアGPでマクラーレンは再び力強いパフォーマンスを披露。ランド・ノリスは、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーの前で6位でレースをフィニッシュした。
ロス・ブラウン 「ホンダF1の優勝はマクラーレンを“思考停止”にした」
2019年7月7日

マクラーレンとホンダは、かつての黄金時代を再現することを目標にして2015年に再びタッグを組んだが、新生マクラーレン・ホンダは期待とは程遠いパフォーマンスに終始し、2017年末に決別した。
マクラーレンとフェルナンド・アロンソ、関係解消との報道を否定
2019年7月6日

フェルナンド・アロンソは、昨年限りでF1を引退したが、マクラーレンのアンバサダーとしてチームとの関係を維持していた。しかし、今年のインディ500での予選落ちという結果が両者を関係解消に至らしめたと報じられていた。
ダニエル・リカルド 「ミッドフィールドのベンチマークはマクラーレン」
2019年7月6日

序盤はハース、アルファロメオ、ルノーがコンストラクターズ選手権の4位で座を争ってきたが、F1アゼルバイジャンGPからはマクラーレンがそのポジションを維持している。
フェルナンド・アロンソ、マクラーレンとの関係を解消
2019年7月6日

昨年でF1を去ったフェルナンド・アロンソだが、マクラーレンのアンバサダー兼開発ドライバーとしてマクラーレンとの関係を継続。今年はマクラーレンからインディ500に参戦していたが、予選落ちを喫していた。
マクラーレンF1 「現在のポジションではリスクを冒す必要がある」
2019年7月5日

ホンダとの壊滅的な3シーズンのパートナーシップの後、マクラーレンは昨年のコンストラクターズ選手権を6位でフィニッシュ。今シーズンは目覚ましい進歩を続けている。
マクラーレン 「今季の復調の立役者はアロンソとバンドーン」
2019年7月5日

ここ数年、不振を続けていたマクラーレンだが、今季は第9戦F1オーストリアGPでダブル入賞を果たすなど復調し、コンストラクターズ選手権で4位につけている。