マクラーレン 「F1のアメリカでの成功はドライバーやチームに依存しない」
マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザク・ブラウンは、アメリカでのF1での成功が、アメリカ人ドライバーやアメリカを拠点とするチームの存在に依存するとは考えていないが、「それが実現するのを楽しみにしている」と語る。

現在、F1はアメリカで人気が高まっており、2023年のF1カレンダーでは、オースティンとマイアミにラスベガスが加わり、3つのアメリカのレースが発表されている。

しかし、アメリカ人ドライバーが最後にフルタイムでF1 に参戦してから15年以上が経っている。インディカーのドライバーであるコルトン・ハータが2023年のアルファタウリのF1シートを確保する可能性があったが、FIA(国際自動車連盟)はレッドブルからの働きかけに関わらず、F1スーパーライセンスの免除を与えることを望まず、その計画は打ち切られた。

マクラーレン・レーシングのCEOであるザク・ブラウンは、アメリカ人ドライバーとアメリカを拠点とするチームをグリッドに追加することは F1 にとって素晴らしいことではあるが、現在の成功からも明らかなように、アメリカでのシリーズの人気にはそれらが不可欠ではないと感じていると語った。

「両方が実現することは素晴らしいことだと思う。ここでF1をさらに強化するだろう」とザク・ブラウンは今月初めにラグナセカで語った。

「しかし、今日はどちらもない。今、F1がアメリカでどれほど人気があるかを見てほしい」

「だから、私はそれが実現するのを見たいと思っているが、そうしなければならないとは思っていない。それがなくても、今日のF1は熱くなっているからね」

インディカーでの実績にもかかわらず、コルトン・ハータのF1スーパーライセンスを拒否するという決定は、アメリカのレース界の多くからFIAのシステムに対する批判につながった。

2015年にマノーで5回のF1出場を果たしたアレクサンダー・ロッシは、ドライバー決定が金に依存した“強欲”さによって、F1スーパーライセンスの決定がなされ、コルトン・ハータがF1に転向する正当な機会を失ったと語った。

ザク・ブラウン自身も改革の必要性を指摘し、現在のワールドチャンピオンであるマックス・フェルスタッペンと2007年のワールドチャンピオンであるキミ・ライコネンは、既存のシステムではF1卒業を拒否されていただろうと指摘した。

コルトン・ヘルタがF1転向を試みるとともに、彼のインディカー チームであるアンドレッティは、将来の F1 グリッドへの新しいエントリーを確保するために取り組んでいるが、既存のチームの多くからの反対に直面している。

マクラーレンは常にアンドレッティをグリッドに加えることを支持してきたが、ザク・ブラウンは他のチームの多くが「非常に近視眼的であり、短期的に何が最善の利益になるかを考えている」と感じている。

ザク・ブラウン氏は次のように付け加えています。アンドレッティのような人物なら、このスポーツの成長に貢献できると思います。賞金を共有することで短期的に失ったものは、より多くのテレビ視聴率、北米からのより多くのスポンサーなどで戻ってきます.

「我々の考えは少し違っている。 アンドレッティのような人はスポーツを成長させるのを助けになることができると思う。 賞金を共有することで短期的に停滞するかもしれないものは、より多くのテレビ評価、北米からのより多くのスポンサーシップなどで我々に戻ってくる」

「収入を保護しようとしており、全体像を見ないチームが一握りにいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / マクラーレンF1チーム