【動画】 マクラーレン 新旧F1マシン比較 『MCL35 vs MCL34』

マクラーレンは2月13日(木)に2020年F1マシン『MCL35』を発表。2020年はレギュレーションに大きな変更はないが、テクニカルディレクターのジェームス・キー主導のもと、マシンコンセプトに大幅な変化を加えてきた。
カラーリングは伝統のパパイヤオレンジとブルーだが、塗装をマット塗装に変更。フェラーリ、レッドブル、ルノーも採用する艶消しのペイントは数100gの軽量化となり、限界までプッシュする姿勢の表れだ。
マクラーレンMCL35は、フロントウイングはアウトウォッシュ型、ノーズは細身と、メルセデスとフェラーリの合いの子のようなマシン。レギュレーションが変更していないにも関わらず、MCL34と比較するとかなり筋肉をつけて引き締まったボディになっているように感じる。空力パーツもトレンドを取り入れたものとなっており、プレシーズンテストでどのようなパフォーマンスを見せるか注目のマシンだ。
カテゴリー: F1 / マクラーレンF1チーム