フェリペ・マッサ 「上位を争えなければ引退も覚悟」

2016年1月11日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、ウィリアムズとの契約が最終年を迎える2016シーズンに“プレッシャーはない”と述べた。

2014年にウィリアムズに加入したフェリペ・マッサは、メルセデスのパワーユニットを獲得して大幅にパフォーマンスを上げたFW36で再び上位争いを演じ、この2シーズンで5度の表彰台を獲得。昨年もチームメイトのバルテリ・ボッタスにわずか15ポイント差のランキング6位で終え、チームを2年連続コンストラクターズ3位に導いた。

フェリペ・マッサ 「現在のF1マシンの運転は簡単なわけではない」

2015年12月11日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、現在のF1マシンを走らせるのは“簡単”だという見方に反論した。

近年、F1はドライバーの挑戦が薄れていると感じており、2017年もしくは2018年からよりパワフルなエンジンと速いシャシーの規約を導入することを推し進められている。

フェリペ・マッサ 「去年のようなパフォーマンスを発揮したい」

2015年11月24日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、ヤス・マリーナ・サーキットで開催される最終戦F1アブダビGPへの意気込みを語った。

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「去年のアブダビは僕がウィリアムズで過ごした中でベストレースだったと思う。優勝を争えたの素晴らしかったね。今年はシルバーストンと去年のアブダビと本当に勝てそうなレースは2回あった。それらのレースはもう少しで勝てそうだったし、2台揃って表彰台に上がれたのはチームの最高の結果だった」

フェリペ・マッサ 「タイトル争うには3倍の開発が必要」

2015年11月22日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、ウィリアムズが2016年のタイトル争いに加わるためには、今の3倍のマシン開発を行う必要があると考えている。

ウィリアムズは今年のコンストラクターズ選手権で3位をすでに確保している。だが4回表彰台に上がったが、レースの勝利は遠かった。

フェリペ・マッサは、開発スピードでは引き続きメルセデスとフェラーリが抜きんでており、自分たちがコース上で彼らに挑むためには大幅な改善が必要だと感じている。

ウィリアムズ、フェリペ・マッサのブラジルGP失格への控訴を取り下げ

2015年11月20日
フェリペ・マッサ
ウィリアムズは、F1ブラジルGPで、タイヤの温度と圧力の違反によりフェリペ・マッサの8位を取り消すというFIAの判断に対して、控訴しないことを決めた。

ウィリアムズは、15日(日)にブラジルで控訴の通知を行ったが、実際に控訴するかどうかは96時間以内に決めることになっていた。

ウィリアムズは、違反を犯しておらず、それを証明する証拠もあると信じていたが、失ったポイントがコンストラクターズ選手権の状況に影響を与えないこと、訴訟費用が発生することを考え、この件を正式に控訴する価値はないと判断した。

フェリペ・マッサ、タイヤ規定違反でリザルト剥奪 / F1ブラジルGP

2015年11月16日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、F1ブラジルGP決勝前のグリッドで測定されたタイヤのトレッド温度が規定値を超えていたとしてレース結果から除外された。

母国グランプリを8番グリッドからスタートしたフェリペ・マッサは、ペースに苦しみながらも8位でチェッカーを受け、地元ファンにポイント獲得の結果をプレゼントしたはずだった。しかし、レース後に行われた審議でリザルト剥奪という処分を下された。

フェリペ・マッサ 「母国グランプリは一番重要なレース」 / F1ブラジルGP

2015年11月10日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、母国グランプリといるF1ブラジルGPへの意気込みを語った。

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「ドライバーにとって母国グランプリはいつだって一番重要なレースだ。僕にとってはキャリアをスタートさせた場所だ。最初は反対側にあるカートトラックで、それからレーストラックへ移動した。ホームのファンの前でパフォーマンスを披露するので、ここではいつもいつも大きな期待を寄せられる」

フェリペ・マッサ、2016年でF1引退の可能性を示唆

2015年11月6日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、2016年シーズン末に競争力のあるシートが見つからなければF1を引退するかもしれないと述べた。

現在のF1グリッドでキミ・ライコネン、ジェンソン・バトンに次いで3番目に年長のドライバーである34歳のフェリペ・マッサは、引退について考える時が近づいていることをわかっている。

フェリペ・マッサ 「メキシコに行くのは初めてなので興奮している」

2015年10月29日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで開催されるF1メキシコGPへの意気込みを語った。

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「メキシコに行くのは初めてなので、興奮している。ちょっと変更されてはいるけど、F1で多くの歴史があるトラックだ。チケットは1週間以内でソールドアウトになったと聞いているし、モータースポーツへの情熱があるのは明らかだ」
«Prev || ... 18 · 19 · 20 · 21 · 22 · 23 · 24 · 25 · 26 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム