【動画】 フェリペ・マッサ、走行中にタイヤがパンク / F1中国GP
2016年4月15日

上海インターナショナルサーキットは、長いストレートと高速コーナーがあり、路面もタイヤに厳しいコースとなっている。
フリー走行1回目では、走行中のフェリペ・マッサの左リアタイヤがパンクしてスピン。
フェリペ・マッサ:2016 F1中国GP プレビュー
2016年4月12日

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「上海は素晴らしいトラックだと思うし、中国に戻れるのはいつもファンタスティックだね。多くのファンがいるし、いつも彼らに会うのを楽しみにしている。一日中ホテルの外で人々が待っていてくれるし、彼らと一緒にいるのは本当に素晴らしいことだ。楽しみにしているよ」
フェリペ・マッサ:2016 F1バーレーンGP プレビュー
2016年3月30日

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「バーレーンは、本当にレースをするのが楽しい場所だ。2回勝っているし、他に良い結果をたくさん残している。テストでの多くの時間を含め、いつもあそこを走るのは楽しい」
フェリペ・マッサ ヘルメット (2016年)
2016年3月16日

長年使用しているこのデザインは、元々マッサの父親がレースをしていた頃に使用していたものがベース。
今年は、ブルーの部分をメタリック塗装に変更。頭頂部には母国ブラジルの国旗がデザインされ、国旗カラーのイエローとグリーンのグラデーションがデザインされている。シューベルト製。
フェリペ・マッサ:2016 F1オーストラリアGP プレビュー
2016年3月12日

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「オーストラリアは素晴らしい国だし、みんながあそこへ行くのが好きなので、いつもシーズンをスタートさせるにふさわしい場所だ。それに、何が起こるかわからないレースでもある」
フェリペ・マッサ 「FW38は昨年マシンとはかなり異なる」
2016年2月24日

FW38が発表された後、ブラジルのメディアは、新車の見た目が前年マシンとほぼ同一に見えることに“失望している”と報じた。
しかし、フェリペ・マッサは「技術面の詳細については話したくないけど、クルマはかなり異なる」と Globo Esporte にコメント。
フェリペ・マッサ、アレシャンドレ・パトのチェルシー移籍を漏らす?
2016年1月27日

フェリペ・マッサは、同じブラジル人のサッカー選手であるアレシャンドレ・パトをしばしばホームグランプリに招待しており、最近Instagramで家族と一緒に写っている写真を投稿した。
フェリペ・マッサ、ウィリアムズ FW08Cでデモ走行
2016年1月18日

コスワース製エンジンを搭載するウィリアムズ FW08Cは、1983年にケケ・ロズベルグとジェック・ラフィットがレースを戦ったマシン。また、アイルトン・セナが1983年7月にドニントン・パークで初めてテストで走行したF1カーでもある。
フェリペ・マッサ、アイルトン・セナの始めてのF1カーで走行
2016年1月13日

1983年にケケ・ロズベルグとジェック・ラフィットがレースを戦ったコスワース製エンジンを搭載するFW08Cは、アイルトン・セナが1983年7月にドニントン・パークで初めてテストで走行したF1カーだった。