マルシャ MR02

Marussia MR02
マルシャの2013年F1マシン「MR02」は、チームとして初めてKERSを搭載(ウィリアムズ製)。また、MR02は技術契約を結ぶマクラーレンの協力のもと開発段階から風洞が使用された。ローノーズのコンセプトを継続。なだらかなサイドビューが特徴的だ。
マルシャ MR02 主要諸元表
| 公式車名 | MR02 |
|---|---|
| エンジン | コスワース CA2013 |
| シャシー素材 | カーボン |
| ボディワーク素材 | カーボン |
| フロントサスペンション | カーボンファイバーおよびカーボン・フレクシャー・ジョイント |
| リアサスペンション | カーボンファイバー |
| ダンバー | ペンスキー製 |
| ステアリング | マルシャF1チーム設計、油圧式PAS |
| ギアボックス | アルミニウム製7速Xトラック、縦置き |
| クラッチ | APレーシング製 |
| ブレーキディスク | ヒトコ製カーボン |
| ブレーキキャリパー | APレーシング製 |
| ブレーキパッド | ヒトコ製カーボン |
| 冷却システム | マルシャF1チーム製 |
| コックピット機器 | MES製SECU |
| シートベルト | ウィランズ製6点式ハーネス |
| ステアリングホイール | マルシャF1チーム設計、MES製電子機器を搭載 |
| ドライバーズシート | カーボンファイバー製、解剖学的に設計 |
| 消火器システム | FEV製FIA認可システム |
| ホイール | BBS製 |
| 燃料タンク | ATL製 |
| バッテリー | ブライユ製 |
| 燃料 | BPカストロール |
| 潤滑油 | BPカストロール |
| フロントトレッド | 1,800mm |
| リアトレッド | 1,800mm |
| ホイールベース | 3,300mm |
カテゴリー: F1 / マルシャ / F1マシン
