マルシャの2013年06月のF1情報を一覧表示します。
マルシャ、レディングFCとパートナー契約
2013年6月30日

“ロイヤルズ”の愛称で親しまれるレディングFCは、イングランド南部の都市レディングを本拠地とし、ロシア人のアントン・ジンガレビッチがオーナーを務めるサッカーチーム。現在、レディングFCは、2部に相当するフットボールリーグ・チャンピオンシップに属している。
マルシャ:レースでの巻き返しを誓う (F1イギリスGP 予選)
2013年6月30日

ジュール・ビアンキ (20番手)
「僕たちの後ろに1台ケータハムがいるのは良いことだけど、1台が前にいるのは良いことではない。短い時間のなかでドライセットアップに取り組まなければならなかったし、まだそこまでたどり着けていないと思っているので、明日、チャンスを最大限に生かすために何ができるか見て見なければならない」
マルシャ:F1イギリスGP 初日のコメント
2013年6月29日

ジュール・ビアンキ (18番手)
「チームのホームグランプリは簡単なスタートとはいかなかったけど、今日のこのようなコンディションはある程度予想していたことだ。週末の走行中にさらに雨天になるとは予想していないけど、僕たちは状況を最大限に生かし、今後のレースのための全体的なウェットセットアップに取り組むことにこの機会を利用した」
マックス・チルトン、上位チーム移籍よりもマルシャ残留を望む
2013年6月26日

22歳のマックス・チルトンは、マルシャでもう一年過ごすことがドライバーとして成長するために最適だと考えている。
「このチームが大好きだし、もちろん、もう一年留まって、学習を続けていきたい」とマックス・チルトンはコメント。
マルシャ 「F1で公平に扱われていない」
2013年6月25日

今年初め、F1の最高権威バーニー・エクレストンが、公式な賞金をトップ10チームにだけ制限することに決定したことが明らかになった。そのため、マルシャは、2013年の新しい商業取引をオファーされていない。
ジュール・ビアンキ:F1イギリスGP プレビュー
2013年6月21日

ジュール・ビアンキ (マルシャ)
「シルバーストンでのチームのホームレースを本当に楽しみにしている。モナコでF1でレースをするという夢を達成すること、そして母国の観客の前でそれができることがどんな感じかがわかったし、マックスにとって素晴らしい週末になるだろう」
マックス・チルトン:F1イギリスGP プレビュー
2013年6月21日

マックス・チルトン (マルシャ)
「イギリスGPは本当に特別だし、かなり多くの理由で、こを自分の母国GPと呼べることはかなり素晴らしいことだ。間違いなく、ここまでの僕のデビューシーズンのハイライトになるだろう。チームのホームレースでもあるし、シルバーストンはバンブリーの僕たちの拠点から18マイルくらいだし、ファン、チーム、パートナーからの素晴らしいサポートのなかで自分たちの裏庭でレースをする」
ティオ・エリナス、マルシャの空力テストに参加
2013年6月17日

現在GP3の首位に立っているティオ・エリナスは、18日(火)にケンブル空港で行われるマルシャのテストに参加する予定であり、F1マシンを走らせる最初のキプロス出身のドライバーになる。
ティオ・エリナスは、7月にシルバーストンで行われる若手ドライバーテストでもマルシャのF1カーを走らせることがすでに発表されている。
マルシャ:1ストップ戦略で堅実にダブル完走 (F1カナダGP)
2013年6月10日

ジュール・ビアンキ (17位)
「似たようなコンディションだった週末序盤に示していたペースに戻っていたので、今日はドライレースを楽しむことができて良かった。僕たちは1ストップ戦略を予定していたのでちょっと気が重かったし、ミディアムタイヤでかなり長く走らなければならなかったけど、エンジニアと密に連絡を取り合って、必要なだけタイヤを持たせることに一緒に取り組むことができた」