ロータスの2015年10月のF1情報を一覧表示します。
ロータス:F1メキシコGP 初日のコメント
2015年10月31日

パストール・マルドナド (12番手)
「僕たちにとって悪い日ではなかったし、好きなコースだ。ウェットの時は路面がかなりスリッピーだったけど、ドライで走れるようになってからは急速に改善していた」
ロータス、残り3戦のフリー走行1回目はジョリオン・パーマーが担当
2015年10月30日

2014年のGP2チャンピオンであるジョリオン・パーマーは、今年ロータスのリザーブドライバーを務めており、来年からハースに移籍するロマン・グロージャンの後任として、パストール・マルドナドとともにF1を戦うことが発表されている。
ロマン・グロージャン 「残り3戦、ロータスのために良い結果を残したい」
2015年10月29日

メキシコへの旅行をどれくらい楽しみにしていますか?
新しい会場だし、新しいトラックを学ぶのはいつだって嬉しい。子供の頃、メキシコGPを観たのを覚えている。セナが最終コーナーでひっくり返った記憶は特にね。
ロータス:パストール・マルドナドが8位入賞 / F1アメリカGP
2015年10月26日

パストール・マルドナド (8位)
「チームにとって一番良かった点はまたポイントを獲得できたことだ。忙しいレースだったし、僕の周りではたくさんのバトルがあった。クルマが思った通りの力を発揮していなかったし、クルマとの戦いでもあった」
ルノー、ロータスの買収はまだ未決定
2015年10月25日

先月、ルノーは、ロータスF1チームを買収する基本合意書にサインしたことを発表した。
しかし、バーニー・エクレストンは、オースティンで「彼らはまだ決定していない」と認めた。
ロータス:F1アメリカGP 2日目のコメント
2015年10月25日

ロマン・グロージャン (12番手)
「何年も前のことだけど、ルノーのドライバー開発プログラムの一環として、トレーニングでサーフィンを楽しんだことがあるだ。今日、予選に挑戦していたら、それがすごく役に立っただろうね!」
ロータス、ジョリオン・パーマーを2016年のドライバーに起用
2015年10月24日

ロータスは、すでにパストール・マルドナドの残留を発表しており、2016年シーズンにハースに移籍するロマン・グロージャンの離脱も決定している。
元F1ドライバーのジョナサンを父に持つイギリス出身のジョリオン・パーマーは、今年、ロータスのリザーブドライバーとして活動しており、これまでにグランプリ初日のフリー走行に10回参加している。
ロータス:F1アメリカGP 初日のコメント
2015年10月24日

ロマン・グロージャン (15番手)
「トラックでの感触は悪くなかった。特にフレッシュなインターミディエイトだと悪くない。でも、あまり多くのラップを走る意味はなかった。今日学んだことで重要なのはテキサスで“すごい”と言われるものは予想以上にすごいということだ。特に雨の場合はね!」
ロータス、ルノーの決断の遅れで2016年F1マシンに“妥協”
2015年10月19日

ルノーは、ロータスをワークスチームに変えることを“同意”しているが、その検討は遅れている。
それが実現した場合、ロータスは、ルノーのパワーユニットに合わせて2016年F1マシンのデザインを適応させる必要がある。