ヴィタントニオ・リウッツィ:F1トルコGPプレビュー
2010年5月26日

モナコは、今年2度目となるQ3に進出し、再びポイントを獲得できて良いレースでしたね。いかがでしたか?
とても生産的な週末だったと思う。木曜日は100%ではなかったけど、土曜日はクルマのバランスを改善できたし、予選ためにはかなり良かった。僕たちにはセッション全体で強さがあったし、レースでポイントを獲れるのは常に満足できることだ。
ヴィタントニオ・リウッツィ、シート喪失の噂を否定
2010年5月20日

2ヴィタントニオ・リウッツィは、3つの期待外れなレースを送ったあと、モナコで再びポイントを獲得。今年これまで10ポイントを獲得しているが、チームメイトのエイドリアン・スーティルには10ポイント差をつけられている。
ヴィタントニオ・リウッツィ、モナコGP特別ヘルメット
2010年5月16日

2010年のモナコGPは、リウッツィにとって50戦目のF1レース。土曜日に行われた予選にリウッツィは特別デザインのヘルメットを着用して挑んだ。
ヘルメットには全体に金箔を貼ったようなカラーリングが施され、向かって右側には100ユーロ紙幣、左側には500ユーロ紙幣がコラージュされている。
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1モナコGPプレビュー
2010年5月12日

全体的にスペインGPの週末はいかがでしたか?
週末の始めからバランスに問題を抱えていて、本当に長い週末だった。金曜日と土曜日の午前中にタイヤにいくつか問題があって、そのあとスロットルに問題が生じて残念ながら予選の午前中に走れなかったので、少し手探りで予選に臨まなければならなかった。もちろん、最高の状況ではなかったし、実際にスタートポジションを妨げて、再びレースでのパフォーマンスに影響を及ぼした。僕たちは冬季テストでかなり速かったし、今回のグランプリにはとても期待してので残念だよ。
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1スペインGPプレビュー
2010年5月4日

中国GPをどのように振り返りますか?
フラストレーションが溜まったし、シーズン序盤で最悪の週末だった。でも、一度不運だったら、そのあと二度と来ないことを願うものさ。午後に望んでいたような情報を得ることができず、明確なイメージをつかめなくて、本当に難しい金曜日だった。土曜日はFP3では強かったけど、予選では再びトラフィックに苦労した。Q3に進める十分なペースがあると思っていたので、フラストレーションを感じたよ。
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1中国GPプレビュー
2010年4月13日

中国での次のレースについてはどう考えていますか?
僕たちは、マシンをもっと前進させるためにプッシュしている。僕はシミュレーターにいたし、再びポイントを獲得する準備をして、勢いを失わないように僕たちは中国にアップデートを持ち込むためにプッシュしている。確かに好きなサーキットのひとつだし、いつも良い結果を残してきた。実際、僕のF1での最高の結果を出したサーキットでもある。2007年にトロ・ロッソでセバスチャン・ベッテルと僕は5位と6位でフィニッシュした。
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1マレーシアGPプレビュー
2010年3月31日

オーストラリアでは2連続ポイントでしたね!どのようなレースでしたか?
クルマはトラックが乾いてくるにつれ、どんどん良くなっていった。序盤はアンダーステアに苦労したけど、フロントウィングアジャスターがうまく働いていて少しは調整できたし、レース中に最適なセットアップに近づいていった。ラスト15周は、バリチェロが2ストップ戦略だったのでかなり厳しかったし、ギャップが縮まるのは本当に早かったけど、なんとかリアタイヤを管理して、後ろのクルマをコントロールしようとしていたし、うまくいった。
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月24日

トニオ、バーレーンはあなたとチームにとって素晴らしい結果でしたね。いかがでしたか?
全体的にポジティブな週末だった。僕たちは暖かい温度でタイヤがどのように働くか、レースの燃料でどこまでプッシュできるかなど多くのことを学んだ。予選はクリアラップがとれなくて少し期待外れだったけど、レースは励みになったし、チームにとっても僕自身にとっても素晴らしい結果だった。
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1バーレーンGPプレビュー
2010年3月8日

プレーシーズンテストで多くの距離を走りこみましたね。いかがでしたか?
5日半クルマに乗って、クルマについて多くのことを学んだ。僕たちはシーズンのスタートにむけて最適なレベルに到達するためにいくつかテストアイテムを持ち込んだし、全体的にテストした全てのアイテムがポジティブな結果だた。マシンはあらゆる変更に対して良く反応してくれるし、正しい方向性なのは間違いない。確かに天候は助けにはならなかったけど、幸いにもクルマはかなりの信頼性とフォーマンスを示していたので、自分の中ではバーレーンと残りのシーズンに向けて本当に力強い準備ができたと思う。