リバティ・メディアの2018年07月のF1情報を一覧表示します。
F1チーム、2019年のプレシーズンテストのバーレーンでの開催を議論
2018年7月25日

バーレーンは、2006年から2009年、2014年にF1プレシーズンに使用されていたが、それ際にも新車のシェイクダインやフィルミングデーなどはヨーロッパでテストが実施されていた。
F1マイアミGP、2019年のレース開催を断念
2018年7月24日

当初、マイアミ市委員会は7月26日(金)にレース開催に関する決定を行う予定だったが、先週、地元住民の反対を受け、議論は9月まで延期されることが発表されていた。
F1マイアミGP、20年間のF1開催契約を締結へ
2018年7月18日

今年5月、マイアミ市委員会は、市政担当者がF1組織と契約交渉することを承認。しかし、自らが設定した7月1日という期限までに契約をまとめることができなかった。
【F1】 2019年のF1カレンダー確定はマイアミの進捗次第
2018年7月13日

現状、3月から6月までに開催される開幕7戦(オーストラリア、バーレーン、中国、アゼルバイジャン、スペイン、モナコ、カナダ)のスケジュールは確定されていると考えられている。
また、最終戦は12月1日にアブダビで開催することで決定したと Auto Motor und Sport は報道。
【F1】 1台体制や3台体制のチームの参戦を議論へ
2018年7月12日

現在、F1世界選手権に参戦するチームは、決勝日にエキップメントの問題やドライバーの不備といった特別なケースを除いて1台のみのエントリーは認められておらず、2台のマシンを出場させなければならない。
【F1】 ポイントシステムの変更を検討…上位15台まで拡大
2018年7月11日

リバティメディアによるポイントシステム変更の契約は、F1イギリスGPで久々に現場に顔をみせたフォース・インディアのチーム代表ビジェイ・マリヤによって明らかにされた。
【F1】 2019年のカレンダーは予定通り“トリプルヘッダー”は回避へ
2018年7月11日

今年はフランスGP、オーストラリアGP、イギリスGPが連続で開催されるF1史上初となる“トリプルヘッダー”がカレンダーに組み込まれ、F1チームは第7戦カナダGPから6週間で5戦を戦い抜いた。
«Prev || 1 || Next»