F1韓国GP、F1カレンダーから脱落・・・開催料をめぐり決裂

FIAは4日、2014年のF1カレンダーを正式発表。暫定カレンダーから韓国、ニュージーランド、メキシコを外れ、全19戦の開催で確定した。
2010年からスタートした韓国GPは、これまでの累積赤字が1910億ウォン(約184億円)に達しており、大会の持続が危ぶまれていた。
韓国インターナショナル・サーキットのある韓国全羅南道の道議会は、正式日程前に開いた予算決算委員会で、2014年のF1開催が不透明との理由で開催料70億ウォン(約6億7500万円)の予算を保留にしていた。
韓国のF1組織委員会は、慢性的な赤字を理由に、2012年に4370万ドル(約44億6000万円)だった開催料を、2013年は2700万ドル(約27億5000万円)まで引き下げており、2014年はさらに2000万ドル(約20億4000万円)まで引き下げるよう強く求めていたという。
全羅南道はFOMと交渉し、2015年4月か10月に再びF1韓国GPを開催したいとしている。
だが、FOMは、F1韓国GPの開催にメリットを感じなくなっているとみられ、交渉が進むかどうかは不明となっている。
関連:2014年 F1カレンダー 正式発表:全19戦の開催で確定
カテゴリー: F1 / F1韓国GP