小林可夢偉の歴代ヘルメットが代官山T-SITEで特別展示

2015年2月18日
小林可夢偉
小林可夢偉の歴代ヘルメットが、2月25日(水)にDAIKANYAMA T-SITEで開催されるRACER’S BASEで特別展示される。

RACER’S BASEは、レーシングファンが憧れるガレージをテーマに、インテリア・レーシングギア・ツールボックスなど展示販売するだけでなく、本格的なレーシングドライブを再現したシュミレーターも設置しレーサーの気分をリアルに体験できるイベント。

小林可夢偉、トヨタ TS040ハイブリッドのテストに参加

2015年2月8日
小林可夢偉 トヨタ
小林可夢偉が、トヨタがWEC世界耐久選手権に参戦するTS040ハイブリッドのテストに参加していたことが明らかになった。

トヨタは先週、アラゴンでアップデートされたTS040ハイブリッドでによる2度目のテストを実施した。テストには、小林可夢偉、ジャン・エリック・ベルニュ、マシアス・ベシェが参加した。

小林可夢偉、チームルマンのイベントでトークショー&サイン会

2015年2月3日
小林可夢偉、チームルマンのイベントでトークショー&サイン会
小林可夢偉は、スーパーフォーミュラに参戦するチームルマンのファンミーティングに参加。トークショーやサイン会を行う。

今年、12年ぶりに国内レースに復帰することが決定した小林可夢偉。所属チームとなるチームルマンは、2月11日(水)にメガウエブ・シティショウケースにて、ファンのみなさまに向けたスーパーフォーミュラ参戦体制発表会「チームルマン・スーパーフォーミュラファンミーティング2015」を行う。

小林可夢偉 「是非コースに来て応援お願いします!」

2015年1月30日
小林可夢偉
小林可夢偉が、2015年のスーパーフォーミュラ参戦をファンに報告した。

30日(金)、2015年トヨタ モータースポーツ活動発表会」を開催され、小林可夢偉がTeam LeMansからスーパーフォーミュラに参戦することが発表された。

小林可夢偉は「2015年はスーパーフォーミュラに参戦します!」とSNSサイトを通じて報告。

小林可夢偉、スーパーフォーミュラ参戦が決定

2015年1月30日
小林可夢偉
小林可夢偉が、2015年にスーパーフォーミュラに参戦することが発表された。

小林可夢偉が国内レースに復帰することになった。昨年までケータハムからF1に参戦していた小林可夢偉だが、チームが財政破綻して存続の危機に瀕し、小林可夢偉も2015年のF1レースシートを失うカタチとなった。

小林可夢偉、フジテレビ「超潜入! リアルスコープハイパー」に出演

2015年1月27日
超潜入! リアルスコープハイパー
小林可夢偉が、1月31日(土)午後7時からフジテレビで放送される「超潜入! リアルスコープハイパー」に出演する。

小林可夢偉が出演するコーナーは、乗り物の誰も見たことのない姿を公開する<のりものドリームプロジェクト>第2弾。

富士スピードウェイにて、「働くのりもの」3車両がスピードを競うレースを開催。消防車、救急車、レッカー車という3つの緊急車両がエントリーし、小林可夢偉がドライバーとしてレースに参加する。

小林可夢偉、2015年は「まだどの契約書にもサインをしていない」

2015年1月20日
小林可夢偉
小林可夢偉が、チャリティマラソン「Wings for Life World Run」の日本会場アンバサダーに就任。発表会後に2015年のレース活動についての現状を語った。

昨年、ケータハムからF1復帰を果たした小林可夢偉だったが、シーズン後半にチームの財政状況は悪化。終盤戦ではチーム自体がレースに参戦できないという事態にまで陥った。

【動画】 小林可夢偉、2015年の活動について語る

2015年1月1日
小林可夢偉
小林可夢偉が12月26日(金)に代官山T-SITE 内ガーデンギャラリーで開催した『KAMUI TV』の公開収録第四弾が公開された。

第四弾では、2015年の活動について小林可夢偉が言及。新しいカテゴリーであるフォーミュラEについて、またフォース・インディアのテストドライバーとして話をしたことなどを明かしつつ、2015年はF1シートの可能性は低いこともあり、2016年の体制作りの期間にしたいと語った。

【動画】 小林可夢偉 KAMUI TV公開収録 第三弾

2015年1月1日
小林可夢偉
小林可夢偉が12月26日(金)に代官山T-SITE 内ガーデンギャラリーで開催した『KAMUI TV』の公開収録第三弾が公開された。

第三弾では、昨年12月に参加したスーパーフォーミュラの岡山テストにフォーカス。スーパーフォーミュラのマシンとF1カーの違いから海外と日本でのエンジニアとのコミュニケーションの違い、海外のホテルの朝食についてなど話は脱線。
«Prev || ... 14 · 15 · 16 · 17 · 18 · 19 · 20 · 21 · 22 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム