インディカーの2017年01月のF1情報を一覧表示します。
フォード、インディカー復帰の噂を否定
2017年1月28日

フォードのパフォーマンスディレクターを務めるデイブ・ペリカックは、インディカー復帰の噂が広まっていることには気づいているが、それは根拠のないものだと主張した。
「そうだね。また噂が飛び交っている。クレイジーだ」とデイブ・ペリカックは Autosport にコメント。
インディカー 「F1型のハローを導入する可能性はない」
2017年1月24日

2015年、元F1ドライバーのジャスティン・ウィルソンが、インディカーのレース中に飛散したパーツがヘルメットに直撃して命を落とした。
この事故は、F1がハローを開発していくきっかけのひとつとなった。
パストール・マルドナド、インディカー参戦についてKVSHと交渉
2017年1月19日

2016年シーズン前にケビン・マグヌッセンと交代でルノーのF1シートを失って以降、レースに参戦していないパストール・マルドナドだが、F1とインディカーの両方で活動の場を求めていた。
インディカー、ファイアストンとのタイヤ供給契約を延長
2017年1月18日

ファイアストンは、1911年の第1回インディ500の覇者レイ・ハルーンがドライブしたマーモンのマシンに装着。昨年のアレキサンダー・ロッシの勝利はファイアストンにとってインディ500での67勝目だった。
インディカー:2017年 開催スケジュール
2017年1月16日

佐藤琢磨がアンドレッティに移籍して注目が集まる2017年のインディカーシリーズ。昨年、カレンダーに追加されたワトキンスグレンが残り、新たにゲートウェイ・モータースポーツパークが追加され、2016年よりも1戦多い、全17戦で争われる。
シリーズは、3月12日にセント・ピーターズバーグで開幕。第101回目を迎える伝統のインディ500は5月28日に決勝レースが行われる。
インディカー、2018年マシンのコンセプト画像を公開
2017年1月13日

2017年シーズンにむけて、エアロキットは凍結されており、シボレーとホンダはいかなる開発上の変更も許されていない。
2018年には両マニュファクチャラーによってスタンダードキットが使用されることになっている。
アンドレッティ 「佐藤琢磨の加入は新たな機会をもたらす」
2017年1月6日

佐藤琢磨は、2017年にアンドレッティ・オートスポーツに移籍し、ホンダ・エンジンを搭載したNo.26のマシンを走らせる。
«Prev || 1 || Next»