トロ・ロッソ:難しい状況のなかでダブル入賞 (F1ハンガリーGP)
2011年8月1日

セバスチャン・ブエミ (8位)
「素晴らしいレースだった。ベストのひとつだね。後方からのスタートだったけど、最高のスタートが切れたし、オープニングラップで10台くらい追い抜いた。そのあとも良いリズムを掴むことができたし、濡れたトラックで多くのマシンを追い抜くことができた」
ヴァージン:2度目の雨で明暗 (F1ハンガリーGP)
2011年8月1日

ティモ・グロック (17位)
「今日はとても面白いレースだったし、とても楽しかったと言わなければならない。素晴らしいスタートが切れたし、ハイドフェルドや速いマシンに乗っている他のドライバーの前に出て、彼らの前に留まることができた。もちろん、そのあとドライになり始めたときに彼らは僕を抜いていったし、僕は自分のレースに集中して、後ろとのギャップを守ることができた」
チーム・ロータス:水漏れでダブルリタイア (F1ハンガリーGP)
2011年7月31日

ヘイキ・コバライネン (リタイア)
「本当に浮き沈みのある週末だった。プラクティスセッションでは適切なバランスを見つけるのに手こずっていたけど、その後やっとセットアップが快適になって予選ですべてがまとまってくれて本当に良いラップができた」
F1ハンガリーGP:ジェンソン・バトンが200戦目を優勝で飾る
2011年7月31日

決勝スタートは雨。その後も雨がパラつく難しいコンディションのなか、戦略が鍵を握るレース展開となった。
優勝は、マクラーレンのジェンソン・バトン。今回のレースでF1参戦200戦目をむかえたジェンソン・バトンが、2006年にF1初優勝を果たした思い出のサーキットで今季2勝目を挙げて記録に花を添えた。
F1 ハンガリーGP 予選:ドライバーコメント
2011年7月31日
レッドブル:ベッテルが2戦ぶりにポール獲得 (F1ハンガリーGP予選)
2011年7月31日

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「僕たちにとってとても良いセッションだった。マクラーレン勢はとても速かったので、僕たちは適切なことができたと思うし、午前中はずっと快適に感じていた。Q1とQ2は最後のセッションに進むことが重要だし、結果にはとても満足している」
マクラーレン:ハミルトンが2番グリッド獲得 (F1ハンガリーGP予選)
2011年7月31日

ルイス・ハミルトン (2番手)
「上位2列にボーダフォン・マクラーレン・メルセデスの2台のマシンがいるのは素晴らしいことだ。今ここで本物のペースがあることのサインだ。チームの全員が素晴らしい仕事をしているし、今日僕たちは本当にコンペティティブだった」
フェラーリ:マッサがアロンソを上回る (F1ハンガリーGP予選)
2011年7月31日

フェリペ・マッサ (4番手)
「通常、僕たちのライバルは予選のためにエクストラでなにかを見つけているし、僕たちはレースで前進している。明日もこのトラックでその成文化してない規約が現実になるか見てみるつもりだ。予選の最終パートのように競争力のあるマシンがあることを期待している」
ザウバー:小林可夢偉は13番手 (F1ハンガリーGP予選)
2011年7月31日

小林可夢偉 (13番手)
「午前中のフリー走行ではかなり苦戦していましたが、予選ではだいぶ良くなりました。セットアップを変更したので簡単ではなかったですが、コンディションも変化していました。Q2の最後の走行はオーケーでしたが、Q3を逃してしまいました。もちろん、明日の目標はポイントを獲得することです。両方のタイヤコンパウンドの寿命はかなり短いと感じているので、エキサイティングなグランプリになるでしょうね」