【動画】 ニコ・ロズベルグ、無線規制のレギュレーション違反
2016年7月13日

FIAは、ピットウォールからF1ドライバーへの無線によるコーチングが“許容できないレベル”に達したとし、今年、F1競技規則 第27条1項の「ドライバーは、1人で援助なしに運転しなければならない」を厳しく適用することを決定。ピットウォールからF1ドライバーへの無線によるコーチングを禁止している。
ニコ・ヒュルケンベルグ:2016 F1イギリスGP プレビュー
2016年7月6日

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「オーストリアの結果にはまだ落胆している。フロントローでスタートした時は、もちろんレースに大きな期待を抱くものだけど、とにかく僕たちにとって状況がうまくいかなかった。幸い、僕たちには今週シルバーストンがあるあので、クルマに戻ることができるし、良い結果を出すことに集中することができる」
ニコ・ヒュルケンベルグ:2016 F1ヨーロッパGP プレビュー
2016年6月14日

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「カナダは、比較的ストレートな週末を最大限に生かすことができたので、ポジティブなレースだった。あのような波乱の少ないレースで8位でフィニッシュできたのはとても良い結果だし、僕たちがどこでもポイントを争えることを示したと思う」
ニコ・ヒュルケンベルグ:2016 F1カナダGP プレビュー
2016年6月7日

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「モントリオールの一週間はいつも一年でベストのひとつだ。ソチ全体がレースを歓迎しているし、地元の人たちもとても温かく迎えてくれて、カナダがどれくらいF1を愛しているかがわかる。街のまわりには大きな熱気があるし、多くのイベントが特別な雰囲気を作り出している」
ニコ・ヒュルケンベルグ:2016 F1モナコGP プレビュー
2016年5月23日

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「モナコは一年で最高の週のひとつだ。トラック、ロケーション、スケジュール、F1を本当に偉大なスポーツにするあらゆるものが揃っている。今回が僕にとって6回目のモナコGPだけど、それでも水曜日の午前中にパドックを歩いて、全てがカタチになっているのを見ると本当に興奮する」
ニコ・ヒュルケンベルグ:2016 F1スペインGP プレビュー
2016年5月10日

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「ヨーロッパシーズンを開始するためにバルセロナに着くと、一年がどれくらい早く過ぎているかを認識し始める。あまり多くのロングフライトやタイムゾーンの変化がないので、通常のルーチンに戻るチャンスだし、そこについてはちょっと楽になる」
ニコ・ヒュルケンベルグ:2016 F1ロシアGP プレビュー
2016年4月26日

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「今週末がF1での100戦目だなんて信じられない。時間がどこに行ってしまったんだ? 素晴らしい業績だし、忘れられない週末にするために結果を出せることを願っている」
ニコ・ヒュルケンベルグに3グリッド降格ペナルティ / F1中国GP
2016年4月16日

ニコ・ヒュルケンベルグは、予選Q2終盤のターン10で左フロントホイールが脱落。この事故により赤旗が提示され、数名のドライバーのタイム改善を妨げることになった。
ニコ・ヒュルケンベルグは10番手でセションを終えたが、すでにクルマはコース上でストップしており、Q3に参加することはできなかった。
【動画】 ニコ・ヒュルケンベルグ、予選Q2でタイヤが脱落
2016年4月16日

ニコ・ヒュルケンベルグのこの事故によって、残り1分17秒の時点で赤旗が提示され、Q2は終了。マクラーレン・ホンダを始め、Q3進出を狙っていたドライバーは、最後のアタックをできずにセッションを終えることになった。