ヒスパニア・レーシング F110

Hispania F110
ヒスパニア・レーシングの2010年F1マシン「F110」。チーム初マシンとなるF110は、イタリアのシャシーメーカーであるダラーラが設計および製造を担当。エンジンはコスワースCA2010を搭載する。
ヒスパニアF110は、RB5が採用したVノーズ・コンセプトや3エレメントのフロントウイングなどトレンドをおさえたデザインとなっている。ダークグレーのボディには、スペイン国籍のヒスパニア・レーシングを象徴する赤と黄色、そして白のラインが入れられている。デビュー戦となった開幕戦バーレーンGPでは、サイドポッドにそれぞれのドライバーの名前が入れられた。
F110 主要諸元
| シャシー名称 | Hispania F110 |
|---|---|
| シャシー材料 | カーボンコンポジット |
| ボディワーク材料 | カーボンコンポジット |
| サスペンション | カーボンコンポジット |
| ダンバー | ザックス製 |
| ギアボックス | Xtrac製 |
| クラッチ | ザックス製 |
| ブレーキ | ブレンボ製キャリパー、ディスク及びパッド |
| 冷却システム | マーストン製(ラジエータ、熱交換器) |
| エレクトロニクス | MES製 |
| ステアリング | ダラーラ・アウトモビリ製 |
| シート | ダラーラ・アウトモビリ製 |
| シートベルト | サベルト製 |
| 消火システム | FEV製 |
| ホイール | OZ製 |
| 燃料タンク | プレミア製 |
| プラグ | コスワース製 |
| バッテリー | ユアサ製 |
| 燃料 | BP |
| 潤滑油 | BP |
ディメンション
| 全長 | 4,800mm |
|---|---|
| 全高 | 950mm |
| ホイールベース | 3,200mm |
| フロント・トレッド | 1800mm |
エンジン諸元
| 型式 | コスワース CA2010 |
|---|---|
| 方式 | 4ストローク・レシプロ・ピストン、自然吸気 |
| 形体 | V型8気筒 |
| Vアングル | 90° |
| 構造 | 鋳造アルミニウム合金製シリンダーブロック、ヘッド、鍛造アルミニウム製ピストン、スチール製クランクシャフト |
| 排気量 | 2,400cc |
| バルブ数 | 32 |
| バルブ駆動 | ニューマチック・バルブ・スプリング |
| 最高回転数 | 18,000rpm(FIA 規定に則る) |
| タイミング | クランクシャフトのコンプライアント・ギアを通じたダブル・オーバーヘッドカム |
| 重量 | 95kg (FIA規定最低重量) |
| ピストン口径 | 98mm以下 |
| 噴射 | マレり製:100barに加圧され8つのインジェクターから噴射 |
| 点火 | マレり製:スパークプラグを点火させる8つのインジェクション・コイル |
| 潤滑方式 | ドライサンプ |
| 点火プラグ | チャンピオン製 |
カテゴリー: F1 / HRT / F1マシン
