ホンダF1、フェルスタッペンのPU交換は「レースでの様々な局面を考慮」

第15戦 F1ロシアGPがソチ・オートドロームで開幕し、初日のフリー走行では、レッドブル・レーシング・ホンダとスクーデリア・アルファタウリ・ホンダはともに好調なペースを見せた。
ホンダF1は、FP2でチームと相談の上、マックス・フェルスタッペンのマシンのPUを交換。イギリスGPでのクラッシュによるダメージで、今季どこかで新たなPU投入が必要となっていたが、フェルスタッペンに3グリッド降格ペナルティーが出ていたことや、翌日の天候などを考慮し、戦略的な判断でFP2での投入となった。
「今日はレッドブル・レーシング・ホンダ、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの2チーム・4台が順調にプログラムを消化し、スムーズな一日になりました」と田辺豊治はコメント。
「レッドブル・レーシング のフェルスタッペン選手については、イギリスGPのクラッシュでPUにダメージを受けた影響から、シーズン中どこかで新たなPUを投入しなくてはいけない状況でした。そのため、今回のレースでの様々な局面を考慮し、今日のFP2から新たなPUを投入することを、チームと一緒に決めました。日曜のレースではPU交換によるペナルティーのために、グリッド後方からのスタートになります」
「明日は降雨が予想されていますので、色々な状況を想定して迅速に対応できるように、今日のデータをベースに雨対応の準備もしっかり進めて臨みます」
カテゴリー: F1 / ホンダF1 / レッドブル・レーシング / F1ロシアGP / マックス・フェルスタッペン