ホンダF1の2012年10月のF1情報を一覧表示します。
ホンダ関係者、F1復帰の検討を認める
2012年10月24日

ホンダは、2014年にむけてフォーミュラ・ニッポンとGT500用の2リッター ターボエンジンを完成させたおり、すでにF1復帰にむけた新しい1.6リッター V6エンジンが設計されたとも噂されている。
マクラーレン、新エンジンパートナー候補にホンダとポルシェ
2012年10月22日

マクラーレンは1995年からメルセデス・エンジンを搭載しているが、現在メルセデスは、自身のワークスチームでF1に参戦している。
実際、マクラーレンとメルセデスの提携関係はまもなく終了し、マクラーレンはフォース・インディアと同じような通常の“エンジンカスタマー”になる。
ホンダ社長 「機会があればF1に復帰したい」
2012年10月11日

ホンダは、世界的な不況に見舞われた2008年末にF1から撤退。チームはロス・ブラウンが買収し、今はメルセデスのワークスチームとして運営されている。
それ以降、何度かホンダのF1復帰の噂は流れており、ホンダとFIAの間で将来のF1プログラムに関する非公式の交渉が行われているともされていた。
«Prev || 1 || Next»