ルイス・ハミルトン 「フェラーリの実力はあんなもんじゃない」
2019年3月20日

タイトル候補の最有力と目されていたフェラーリだったが、開幕戦ではまさかの低迷。メルセデスの2台だけでなく、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペにも先行を許し、セバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールは4位と5位でレースを終えた。
ルイス・ハミルトン 「ホンダのF1エンジンの進歩は印象的」
2019年3月20日

2019年の開幕戦F1オーストラリアGPでは、初陣となったレッドブルのホンダのマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得。ホンダにとって2008年のF1イギリスGP以来、2015年のF1の復帰以降では初となる表彰台をもたらす好スタートを切った。
ルイス・ハミルトン 「レッドブル・ホンダのプレッシャーは感じなかった」
2019年3月18日

レース序盤にフェラーリのセバスチャン・ベッテルのピットインをカバーするために早めのタイヤ交換を行ったルイス・ハミルトンは、2番手をキープすることに専念していた。
ルイス・ハミルトン 「僕のレースは1コーナーでほぼ終わった」
2019年3月18日

ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトンだったが、スタートでチームメイトのバルテリ・ボッタスの先行を許し、その後、セバスチャン・ベッテルのピットストップをカバーするために早めのタイヤ交換を強いられ、その後は優勝争いに絡むことができず、ボッタスから20秒差でチェッカーを受けた。
ルイス・ハミルトン 「戦えるクルマであることがわかった」
2019年3月17日

F1プレシーズンテストでは、フェラーリが優勢に立っており、プラクティスが始まるまでルイス・ハミルトンは“フェラーリの方が0.5秒は速い”とメルセデスが遅れをとっていることを強調していた。
【動画】 ルイス・ハミルトンのポールラップ / F1オーストラリアGP 予選
2019年3月16日

予選Q3はルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスによるチームメイト同士の対決となった。まずは1回目の走行でバルテリ・ボッタスが1分20秒598を記録してリード。
ルイス・ハミルトン 「メルセデスはテストペースについて嘘は言ってない」
2019年3月15日

F1バルセロナテストではタイムシートでセバスチャン・ベッテルから0.003秒差だったルイス・ハミルトンだが、フェラーリは序盤戦の優勝候補であるとし、メルセデスよりも0.5秒以上速いと主張していた。
ルイス・ハミルトン 「3強チームと中団チームとの差は0.5秒以下」
2019年3月13日

5年連続のワールドチャンピオンチームであるメルセデス、そして、ライバルのフェラーリとレッドブルは、最近のシーズンで中団チームに対して大きなアドバンテージがあった。
ルイス・ハミルトンとバレンティーノ・ロッシのマシン交換が実現か
2019年3月12日

ルイス・ハミルトンは、自分がMotoGPのファンであることを明らかにしており、昨年、オートバイブランドのMVオーガスタのアンバサダーに就任。コラボレーションモデル『F4 LH44』が世界限定44台で発売されている。