ハースF1チーム代表 「2026年までの2年間を犠牲にすることはできない」
ハースF1チームのチーム代表を務めるギュンター・シュタイナーは、チームがこれまでと同じことを繰り返し、2026年レギュレーションに備えるために次の2シーズンを犠牲にする可能性を否定した。

2023年シーズン、ハースF1チームは過去3シーズンで2度目となるコンストラクターズ選手権最下位という波乱に見舞われた。

開幕から5戦合計8ポイントという有望な開幕戦を飾ったハースだったが、すぐに開発の限界に達し、最終17戦で4ポイントを積み上げただけだった。

シーズン終盤には大幅な改良を施したマシンを投入したものの、ハースの競争力を妨げるタイヤのデグラデーション問題を解決することはできなかった。

しかし、シュタイナーはチームが大規模な改革を実施する必要性を軽視しており、ハースは最近のマンネから抜け出すための小さなステップを模索していると主張。また、ダラーラやフェラーリとの緊密な技術的関係を活用するというハースのモデルを擁護し、以前にそのテンプレートを使用してどのように繁栄したかを引用した。

「ここで10位になりたい人はいない」とシュタイナーはRACERに語った。「プレッシャーを感じるのは、より良い成績を収めたいからだ。プレッシャーを感じなければ、それで満足なんだけどね。我々が今いる状況に満足していないのは確かだ」

「我々に必要なのは、もっと良くなるためにハードワークしてマシンのパフォーマンスを見つけることだと思う。以前にもやったことがあるので、それができることは分かっている」

「自分たちが何をすべきかを分析した。実際、今、自分たちがいるところは、また前進するための助けになると思う。なぜなら、我々が得たものやこれまでにやってきたことを信頼できるからだ。もし今、すべてを自分たちでやろうとすれば、通常、大きな一歩を踏み出すときには、二歩前進するために一歩後退しなければならない。そのため、短期的には今よりもさらに悪化するリスクがさらに大きくなるだろう」

「もちろん、中長期的にはまた別の話だが、現時点では短期的に穴から抜け出し、自分たちに何ができるかを示す必要がある。そうすれば『 一歩後退することを許せるだろうか』と考えることができる。しかし、もし一歩後退するようなことがあれば、その時はその時だ」

「したがって、現時点では、忍耐と意識を持って、現在使用しているこのビジネスコンセプトとこのモデルに取り組み、数年前の状態に戻るよう努める必要がある」

ハースF1チーム

新型コロナウイルスのパンデミックによる経済的影響のさなか、ハースは2021年マシンであるVF-21の開発作業を断念し、リソースを2022年に割り当てることを選択した。

この決断が功を奏し、ミッドフィールドは競争力のあるマシンで最新のグラウンドエフェクトレギュレーション・サイクルをスタートさせ、8位でその年を終えた。

しかしシュタイナーは、ハースがそのような選択肢を考えるかどうかにかかわらず、F1を取り巻く状況の変化が、その選択肢をテーブルから外す可能性が高いことを強調している。

「そんなことは絶対にしたくないし、そんなことを考えることすら許されない」とシュタイナーは断言する。

「現場に出て『そうだ、我々は2年間必ず10位で終わると決めてきたんだ』と言えるわけい。我々は以前、新型コロナウイルスの影響で苦戦していたときに同じことをしたことがある。だが、もうそれはできないし、したくない。なぜなら、前進するために多大な努力を払ってここで働くすべての人々に対しても責任があるからだ」

「我々が必要なのは、以前と同じことをするようにプッシュすることだけでだ。我々は常に最小のチームだったが、とても良い成績を収めてきた。それは今だけのことではない。過去3~4年間、F1には悪いチームはなかった。どのチームも非常に優れていた」

「すべてがどんどん近づいている。ブラジルの予選を思い出すと、Q1の1番手から20番手までは0.8秒くらいだった。0.8秒なんて大したものではない」

「つまり、ほんのちょっとのことで、大きく動かすことができる」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ハースF1チーム