ハースF1チーム代表 「マゼピン家と関係を断ち切ったのは正しかった」

昨年のロシアのウクライナ侵攻を受けて、ハースF1チームはウラルカリとのスポンサー契約を一方的に終了し、ペイドライバーのニキータ・マゼピンを解雇した。
ハースF1チームは土壇場でニキータ・マゼピンと後任としてケビン・マグヌッセンを呼び寄せたが、ギュンター・シュタイナーはチームのF1シーズンの序盤におけるハースの準備を混乱させることは避けられなかったと認める。
「ウクライナ侵攻後、他に決定を下すことはできなかった」とギュンター・シュタイナーはSpeedcafeに語った。
「振り返ってみると、我々は正しいことをしたと思う。
「財政的には何の影響もなかったが、シーズン序盤に影響を与えたのは確かだ。我々が望んでいた場所に戻るためには、やるべきことがたくさんあった」
「だが、その他の点で言えば、バーレーンで一旦レースをすれば、F1での生活がいかに速いかがわかる」
「振り返ることはなかった。それを最大限に活用するだけだ。チャンスはあった。それは挑戦だった。しかし、その挑戦は我々にチャンスを与えてくれた。それに集中し、続けていこう」
ハースF1チームは、バーレーンでの開幕戦でケビン・マグヌッセンが見事な5 位入賞を果たしたおかげで、その努力が報われた。その後のマグヌッセンは3レースでトップ10フィニッシュを追加した。
その後、シーズン中に浮き沈みがあり、ハースF1チームのコンストラクターズ ランキングを8 位で終えた。
しかし、その過程におけるハースF1チームの結果は、2023 年の新しいタイトル スポンサーであるマネーグラムを獲得するのに十分なものだった。
「まず第一に、財務面だけでなく、マネーグラム は非常に堅実で優れた会社であり、アメリカの会社だが、ビジネスの 75% をグローバルに行っている」とギュンター・シュタイナーは述べた。
「彼らがその一部になりたいという事実は、F1がいかに優れているかを示しており、ハースを選んだのは、我々が良い道を進んでいると考えているからだ」
「昨年は厳しい疑問があったが、それはハースがここにいることを従業員やファンに示している」
「我々は現在、パドックで最も堅実なチームの1つだと思う。グリッドには10の堅実なチームがあり、ハースはその1つだ」
「それはまた、我々が行っていること、彼らが我々と一緒に進めることを選択したという事実の認識でもある。マネーグラムは堅実な会社だ。全体として、マネーグラムにマイナスはなく、プラスがあるだけだと思っている」

カテゴリー: F1 / ハースF1チーム / ニキータ・マゼピン