ハースF1代表、Bチーム批判に反論 「話しただけで変わると思うな」
ハースF1チームの代表を務めるギュンター・シュタイナーは、論争の的となっている“Bチーム”がチーム間で知識と人事異動についてルールを巧みに利用しているとの批判には慣れっこだと語る。

技術的に言えば、ハースF1チーム自体はコンストラクターズではない。シャシーはイタリアのダラーリによって製造され、エンジンとギアボックスはフェラーリによって供給されている。

しかし、2022年の予算上限の引き締めによって、フェラーリとハースF1チームの間でかなり重要な人員異動があり、スタッフはコンパクト化されたスクーデリア・フェラーリを離れて、より小さなハースF1チームを強化した。

また、ハースF1チームは、マラネッロにあるフェラーリの本社の敷地内にデザインオフィスを設立し、フェラーリF1の元チーフデザイナーであるシモーネ・レスタが2022年のハースF1マシンの製造と開発を監督している。

そうした生まれたハース VF-22の過去2シーズンと比較した明確な前進によって、移動可能なコンポーネント、共有リソース(風洞など)、およびサプライヤー/カスタマーの取り決めにある2つのチーム間を移動する人員のトピックが再浮上した。

ハースF1チームの代表であるギュンター・シュタイナーは、それら頻繁に取り上げられるトピックであるため、もうそういった話題に悩まされることはないと説明する。

「イライラすることすらない。『またか?』といった感じだ」とギュンター・シュタイナーはメディアに語った。

「もうイライラすることはない。慣れているし、普通のことだ」

マクラーレンのF1チーム代表であるアンドレアス・ザイドルは、メルボルンでのトピックについて詳しく話し、チームの立場を概説した。

マクラーレンは、メルセデスのエンジンカスタマーではあるが、本格的なコンストラクターとして、2022年にハースF1チームのパフォーマンスに匹敵し、打ち負かすのに苦労しているとし、アンドレアス・ザイドルはハースF1はチーム間の移籍に関する規則に違反していると述べた。

「我々の現在のスポーツ状況、たとえばハースのようなチームのスポーツ状況に依存していないという我々の見解を明確にしたい」とアンドレアス・ザイドルはコメントした。

「何年もの間、それは我々の原則の問題であり、F1は10人のコンストラクターのチャンピオンシップである必要があることは明らかだ。つまり、IP(知的財産)の譲渡は発生しないはずだ。これは車のパフォーマンスに関連している」

「我々とって、共有できる最大値はパワーユニットとギアボックスの内部だけだ。インフラストラクチャなどを共有してはいけない。許可するとすぐに車に関してのIP転送が行われてしまう」

アンドレアス・ザイドルは、そのようなシナリオの禁止を求め続けている。

「FIAが取り締まるのが難しいことはわかっている」とアンドレアス・ザイドルは付け加えた。

「何かを取り締まることができない場合は、それを禁止する必要がある。2つの理由がある。“B”チームは我々のようなチームと比較して過度に競争力がある。同時に“A”チームも恩恵を受けている。これは、我々にとってさらに心配だ」

「F1、FIA、そして、いくつかのチームとの間で行われているすべての対話で、状況を修正するために、今後数年で最終的に何らかの行動が見られることを願っている」

当然のことながら、ギュンター・シュタイナーは、そのような移籍が許可されているため、あるチームが前進する方法を見つけることに基づいてルールを変更することは不公平であるとアンドレアス・ザイドルの意見に反論した。

「幸いなことにアンドレアスはFIAを運営していないので、彼はそれを提案することはできるが、彼がそれを運営したい場合、それを定義するガバナンスがある」とギュンター・シュタイナーは説明した。

「変えることができないし、そのために働かなければならない規則がある」

「メルセデスは8年連続で世界選手権に勝っていた。彼らは非常に強力なエンジンを持っていて、彼らにとって良い仕事をしていた。だが、誰も『彼らはすべてに勝っているのは、エンジンルールを変更する必要がある』とは言わなかった」

「ガバナンスは整っているし、特定の人々が発言しただけですべてを変えることができると考えても、それは起こらないと思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ハースF1チーム