ハースF1チームの2023年06月のF1情報を一覧表示します。
ハースF1チーム代表 「根本原因がフェラーリのパーツにあるとは言えない」
2023年6月25日

フェラーリのカスタマーチームとして、ハースF1チームはマシンの多くのパーツをスクーデリアから調達しているが、両チーム間の情報の移転を避けるために厳格なFIAと社内チェックの対象となっている。
ハースF1チーム、ピエトロ・フィッティパルディを2024年タイヤテストに起用
2023年6月23日

ハースF1チームは、2024年シーズンに向けて準備中のプロトタイプタイヤを試すために、7月11~12日に行われるテストに参加する。
ニコ・ヒュルケンベルグ、2026年のアウディF1加入は「考えていない」
2023年6月21日

35歳のヒュルケンベルグは今年、苦境に立たされた同じドイツ人の若きシューマッハの後任としてハースF1チームに起用され、ケビン・マグヌッセンを上回るパフォーマンスを示すこともある。
ハースF1チーム、2024年もヒュルケンベルグ&マグヌッセンの続投を示唆
2023年6月20日

2021年、ハースF1チームはミック・シューマッハとニキータ・マゼピンというオールルーキーのラインナップを実験的に採用したが、ギュンター・シュタイナーはそれを後悔していると語った。
ハースF1のヒュルケンベルグ、最前列は幻も「レースは何も変わらない」
2023年6月18日

しかし、ヒュルケンベルグは、Q3の赤旗停止中にFIA ECUが設定した最小タイムを超えたとしてセッション後に3グリッド降格ペナルティを受けたため、日曜のレースは5番グリッドからスタートすることになる。マグヌッセンは他の場所でペナルティが適用されたため、13番グリッドに繰り上がる。
ヒュルケンベルグ、赤旗時の最小タイム違反で3グリッド降格 / F1カナダGP
2023年6月18日

ヒュルケンベルグは、雨で混乱したF1カナダGPの予選Q3の1回目のアタックで好タイムを記録し、サプライズな2番グリッドを手にしたかのように見えた。しかし、Q3でのオスカー・ピアストリ(マクラーレン)のクラッシュ後の赤旗提示中に最小ラップタイムを上回ったとして、3グリッド降格ペナルティを科され、フロントローを失うことになった。
ハースF1、ニコ・ヒュルケンベルグのエンジンから出火 / F1カナダGP初日
2023年6月17日

ヒュルケンベルグは、VF-23の後部から煙が立ち上っているのを発見し、急いで車から飛び降りなければならなかった。彼のくすぶっていたマシンはピットに回収され、メカニックたちはすべてのダメージを修復するために夜遅くまでかかるようだ。
マグヌッセン、F1カナダGPで150戦目 「ハースの未来の一部でありたい」
2023年6月16日

今週末のF1カナGPダで150回目のグランプリに出場するマグヌッセンは、F1キャリアの大半をハースF1チームとともに過ごしてきた。
ハースF1チーム代表 「F1で成功するのにワークス化は絶対ではない」
2023年6月15日

ハースF1チームは設立当初からフェラーリのエンジンを搭載しているが、スクーデリア・フェラーリがそれ以降18回のグランプリで優勝し、5回の準優勝を果たしたのに対し、ハースはチャンピオンシップで2018年の5位というベストリザルトを超えていない。