ハースF1チームの2016年04月のF1情報を一覧表示します。
ハース:F1ロシアGP 初日レポート
2016年4月30日

ロマン・グロージャン (16番手)
「クルマに戻れて嬉しい。ソチはかなり好きなトラックだ。タイヤやクルマの働かせ方を評価してしようとしたけど、あまり簡単な一日ではなかった。クルマを改善してもっと良くできるはずだ」
ロマン・グロージャン:2016 F1ロシアGP プレビュー
2016年4月24日

シーズンスタートの非常に力強い2レースの後、中国は難しい週末となりました。望んでいた結果ではありませんでしたが、チームが地に足をつけて、解決策を見つけるためにさらに深く集中することを助けるという点で希望の兆しはありましたか?
僕たちにとって難しい週末だったし、僕たちが望んでいた結果ではなかったのは確かだ。
エステバン・グティエレス:2016 F1ロシアGP プレビュー
2016年4月24日

中国は2016年の初完走レースとなりましたね。やっとフルレースディスタンスを走ることができていかがでしたか? 特に金曜日に4周しかできないという逆境を経験した後でしたし。
やっと連続ラップをたくさん走れて本当に安心したよ。クルマを楽しんでいたし、レースもとても楽しかった。あと50周くらいは続けられたくらいだ。
ロマン・グロージャン、マーカス・エリクソンとの接触に「納得いかない」
2016年4月18日

ターン1の接触でフロントウィングを失ったロマン・グロージャンは、レースを19位でフィニッシュ。開幕2戦でポイントを獲得してきたロマン・グロージャンにとって、今季これまでで最低のリザルトとなった。
ハース、中国でのノーポイントは「現実性の確認になった」
2016年4月18日

今年、F1に新規参戦したハースは、F1オーストラリアGPとF1バーレーンGPでロマン・グロージャンがそれぞれ6位と5位でフィニッシュし、華々しいスタートを切った。
ハース:上海では輝けずノーポイント / F1中国GP
2016年4月17日

エステバン・グティエレス (14位)
「今日は楽しかったし、レースをフィニッシュできたのは大きなステップだった。僕たちはロシアに備えて、このパフォーマンスを基にすることができると思う。スタッフに本当に感謝したい。彼らは素晴らしい仕事をしてくれているからね」
ハース:Q3には届かず / F1中国GP 予選
2016年4月16日

ロマン・グロージャン (14番手)
「昨日よりもクルマはいいと思うし、ラップタイム的にもだいぶ近づけた。そこはポジティブだ。Q2の最後の赤旗は運が悪かった。Q2で新しいセットを使えず、この位置になってしまった。最高のポジションではないけど、明日は長いレースだ」
ハース:F1中国GP 初日レポート
2016年4月15日

ロマン・グロージャン (16番手)
「チームにとって理想的な一日ではなかった。エステバンは多くの問題に見舞われた。僕たちは新しいフロントウィングを試さなければならなかったけど、理解するのがとても難しいトラックだ。全てをきちんと働かせることができなかった。クルマはとても運転しづらい。簡単ではないね」
ロマン・グロージャン、ハースへの批判は“単なる嫉妬”
2016年4月15日

ロマン・グロージャンは、開幕戦の6位に続き、バーレーンでも5位入賞を果たし、ハースF1チームに開幕2戦で素晴らしいリザルトをもたらした。
フェラーリとパートナーシップを結んだハースは、パワーユニットをはじめとしてレギュレーションで認められている限りのパーツをフェラーリから供給されており、昨年はマラネロの施設もフルに活用していた。