FIA 2025年F1レギュレーションを改訂:ヒートハザード宣言とDRS規定厳格化
FIA(国際自動車連盟)は、ドライバー冷却とDRSの適用に関する2025年のF1レギュレーションの改定を発表し、さらに2026年レギュレーションの改定も明らかにした。

ルワンダで開催されたFIA世界モータースポーツ評議会に続き、レース中の気温が一定レベルを超えると「ヒートハザード」という新たな規定が適用され、ドライバー冷却が導入されることが承認された。また、DRSに関するより厳格なルールも承認された。

新しい規則では、FIA の公式気象レーダーが気温が 30.5 度を超えると予測した場合 (またはイベント前にレースディレクターから通知があった場合)、「ヒートハザード」が宣言されることが定められています。

これにより、チームはドライバーに冷却システムを装備することが義務付けられ、ドライバー装備の重量増加を補うため、週末を通しての最低重量が5kgに引き上げられる。

さらに、2つのDRSモード間のリアウィングのスロットギャップが変更され、おそらくは2024年にマクラーレンが使用した「ミニDRS」のトリックを再現する試みを阻止するために、最小ギャップが縮小された。

ミニDRSは、ストレートでウィングスロットの隙間をわずかに開き、ドラッグを低減するという解決策で、特にアゼルバイジャングランプリで2台のMCL38マシンのリアウィングに見られた。

最小ギャップは10~15mmから9.4~13mmに縮小し、DRSが開いている場合の上限は85mmのままとなっている。FIAはDRSモードに関するルールも厳格化し、ポジションは2つだけとし、DRSの適用を終了する際にはウイングを初期モードに正確に戻さなければならないと定めている。

国際自動車連盟

2026年に関しては、アクティブ・エアロダイナミクスの適用に関する規定がフロアボデ寸法とともに完全に明確化された。2026年のエアロパッケージに関する細かな変更点もいくつか詳細に説明されている。

アクティブエアロのルールでは、フロントウイングに2つの影響を受けるフラップを設けることが完全に明確化され、コーナリング用と直進用という2つの異なるモードに切り替えることが義務付けられた。これには、ウイングの回転を必要以上に抑える物理的なストッパーも含まれる。

公開されたFIAのレンダリング画像では、フロントウイングのエンドプレートの外側に小型のウイングレットを適用できるようになったことも示されている。

リアウィングの規定も変更され、以前はリアウィングを3つの要素で構成することが義務付けられていたが、これが「最大3つまで」に修正され、2つの要素で構成するリアウィングも認められることになった。

これにより、2つまたは3つの要素で構成するアクティブエアロダイナミクスの規定も変更され、メインプレーンの最下部の要素を除いて、すべての要素を回転させることができるようになった。

さらに、フロアの範囲が拡大され、ウィングレットとフェンスのボディワークとともにフロアのサイドウォールが詳細に規定され、新しい設計によるダウンフォースの全体的な増加が図られた。

ホイール周辺のボディワークも変更され、ディフレクターと「デブリガード」が規定に追加され、新しい追加部分に合わせてホイールドラムの規定も改訂された。

国際自動車連盟 フォーミュラ1カー

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / FIA(国際自動車連盟)