FIA会長ビン・スライエム 2026年F1エンジンの大幅な変更は「不公平」
レッドブルは2026年シーズンからF1に導入される新エンジンについて懸念を示しているが、FIA(国際自動車連盟)のモハメド・ビン・スライエム会長は問題ないと考えている。

F1チームは、バッテリーへの依存度の高まりに起因する2026年の新パワーユニットの影響について、さらなる分析を望んでいることを秘密にしていない。

懸念されているのは、エンジンと電気パワーが半々ずつになることで、ドライバーが長いストレートでリフトアップしてバッテリーを充電し、より大きなパワーを得るという好ましくない状況が発生する可能性があるということだ。

レッドブルはこの計画について最も声高に主張し、F1はレギュレーションに関して、「手遅れになる前に早急に注意を払う必要がある」と述べている。だが、メルセデスのトト・ヴォルフF1チーム代表はすでに、2026年のエンジンレギュレーションが変更される可能性は「ゼロ」だと指摘している。

FIA会長のモハメド・ビン・スライエムも、そのようなことは起こらないだろうと強調している。最小限の変更はまだ可能だろうが、そうでなければ2026年のエンジンは現在の規定通りになる。

「我々は一歩を踏み出さなければならないし、勇気を出さなければならない」とビン・スライエムはメディアに語った。

「オープンになり、前進する必要がある。抵抗があるのは普通だが、今はアウディがそこにいる。テクノロジーは日々発展しているので、重量や新素材のような小さな変更はいつでもできる」

「誰もそこから脱落することはない。我々は、アウディを仲間に加えるようにしている。アウディをこのスポーツに参加させ、ポルシェの興味をかき立てるために、我々は多くの時間と労力を費やしてきた。いや、そんなことはあり得ない。何かをして、それをまた変更するのは不公平だ」

OEMを誘致することが重要
FIA会長はアウディをF1にとどめ、ゼネラルモーターズを含む他のOEMメーカーを誘致することに熱心だ。

アメリカのゼネラル・モーターズは、2028年にキャデラックのもとで自社エンジンを搭載してF1シーズンをスタートさせたいと考えており、アンドレッティF1への参戦が承認されれば、その可能性もあるという。

「新しいエンジンは我々の責任だ。FIAは私が会長になる前からすでに取り組んでいた。私は常に技術部門に感謝し、彼らに敬意を表するつもりだ。我々がルールに合意したとき、エンジンサプライヤーもまた合意していた」

「もしそうしなければ、他のすべての関係者と同じようにアウディやポルシェは興味を示さなかっただろう。変化に対してオープンでなければならない。もしそうせず、誰もが居心地のいい場所にとどまっているのであれば、新たなチームは生まれない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / FIA(国際自動車連盟)