F1 エンジン凍結
一部F1チームは、2015年のF1エンジン凍結規約に抜け穴があると指摘。FIAは、実現の可能性を否定しつつ、対策の必要があることを認めた。

新しいV6ターボエンジンが導入された2014年シーズンは、メルセデスのパワーユニットが圧倒的な強さをみせた。

ライバルメーカーは、2015年に向けてエンジン凍結の緩和を望んでいるが、メルセデスは同意せず、規則変更は困難な状況となっている。

そんななか、FIAとの会合の場、レギュレーションに2015年エンジンのホモロゲーションの期限が明記されていないとの指摘があった。

新しいパワーユニットはシーズン開幕戦までにFIAに提出しなければならないとの認識が広くなされているが、規則に期日が明記されていないため、シーズン中にホモロゲーションを受けることが可能だと考えているチームがいるという。ホモロゲーションを遅らせれば、それだけ改良に時間をかけることができる。

アブダビでのFIAとの会合では、フェラーリのテクニカルディレクターを務めるジェームズ・アリソンがこの問題を指摘したが、FIAは他の条項によってそのような抜け穴を使うことは不可能な状態にあると主張した。

F1スポーティングレギュレーション附則4には「マニュファクチャラーはパワーユニットに関しひとつの仕様のみ公認を受けられる」と記されており、FIAは、この条項によってシーズン中のホモロゲーションは不可能であると考えている。

だが、一部チームは、シーズン序盤は2014年のパワーユニットを使用し、途中で2015年バージョンのホモロゲーションを受けることが可能であると主張している。

「エンジンホモロゲーションの期日が指定されていない。つまり、理論的には数戦後に行うことも可能ということだ」とあるチーム関係者はコメントした。

「そうすれば開発のための貴重な時間を稼ぐことができる。しかし、その一方でシーズン序盤は2014年仕様の遅いエンジンを使用しなければならない」

FIAの広報担当は、そのようなことを実施するのは明らかに不可能だとしつつも、対策を検討する必要はあると述べた。

「我々の見解は、(アブダビでの)会合で示したとおり、1年の中でひとつの仕様のエンジンしか公認されない。つまり、メルボルンで使うエンジンがホモロゲートされたエンジンということになる」

「レギュレーションに明確に記されていなくても、マニュファクチャラーは規則の範囲内でエンジンの改良を行い、2015年のエンジンを提出しなければならない。単純な話だ」

「だが、規則を読む限りでは、残念ながら、そこは記されていない」

「一方で附則4の2の規定があり、多数の会合の中で明確にされてきた」

「この件に関してはさらなる議論が必要だ。だが、メルボルンまでに解決するだろう」

2015年に新たにF1に参戦するホンダは、開幕戦ではなく2015年2月28日までにエンジンのホモロゲーションがなされなければならないと通知されている。


このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / FIA(国際自動車連盟)