フェラーリ:マッサが3年連続でポール獲得(ブラジルGP予選)

2008年11月2日
フェラーリ F1 ブラジルGP マッサ PP
フェラーリは、F1最終戦ブラジルGPの予選で、フェリペ・マッサがポールポジション、キミ・ライコネンが3番手だった。

チャンピオンシップ逆転王座に向け、マッサが最高のポジションを獲得した。母国の観衆の前で、マッサが3年連続のポールポジションを獲得した。

チームメイトのキミ・ライコネンも3番グリッドを獲得。インテルラゴスは、奇数列が有利とされているため、フェラーリにとっては最高のグリッドを獲得できたことになる。

フェラーリ、バレンティーノ・ロッシのF1テスト走行を実施へ

2008年11月2日
バレンティーノ・ロッシ フェラーリF1
フェラーリは、2008年末にMotoGP王者バレンティーノ・ロッシのフェラーリF2008でテスト走行を予定していることを認めた。

バレンティーノ・ロッシは、2008年のMotoGPタイトル達成のご褒美としてフェラーリのF1マシンをテストしたいと語っていた。

フェラーリのスポークスマンは、年末にイタリアのサーキットでバレンティーノ・ロッシのテスト走行が行われることを明らかにした。

フェラーリ:タイトル獲得へ順調なスタート(ブラジルGP初日)

2008年11月1日
フェラーリ F1 ブラジルGP
フェラーリは、F1ブラジルGP初日のフリー走行で、フェリペ・マッサが2番手、キミ・ライコネンが4番手だった。

フェリペ・マッサ
フリー走行1回目 1番手 1分12秒305
フリー走行2回目 2番手 1分12秒353
「まだ金曜日だけど、重要な週末で良いスタートが切れたのは大切なことだ。クルマの良いいセットアップが見つかり、両セッションでバランスが良かった。トラックは、今日みたいに温度が低くても多くのグリップを提供してくれるし、問題はなかった。特にここで使えるタイヤはそうだった。目標?明日も日曜日も誰よりも前にいることだ。そのあと、どのような結末になるか計算できるんだ。観衆を味方につけて地元でレースをするのは最高のモチベーションになる。本当に素晴らしい感覚だけど、言葉で表現するのは難しいね」

ジャン・アレジ、フェラーリの主張を支持

2008年10月29日
ジャン・アレジ
元フェラーリドライバーのジャン・アレジは、スタンダードエンジンを導入するならF1を撤退するいうフェラーリの姿勢を支持した。

1991年〜1995年にフェラーリでF1を戦ったジャン・アレジは、2010年からのFIAのエンジン計画が「不条理だ」と語った。

「フェラーリと全く同じ考えだ」とアレジは語る。

キミ・ライコネン(ブラジルGPプレビュー)

2008年10月29日
キミ・ライコネン フェラーリF1
キミ・ライコンネンが、F1最終戦ブラジルGPへ向けての抱負とこれまでの1年、そして来年に向けての抱負を語った。

キミ・ライコネン (フェラーリ)
僕には、去年達成したようなポジティブなことがあまりなかった。僕たちは起こったあらゆることを詳細に分析し、来年すべてを改善させるためにミスから学ばなければならない。しかし、今、僕たちは2008年の最後のレースに全力を尽くさなければならない。

フェラーリ、スタンダードエンジン導入ならF1撤退も

2008年10月28日
フェラーリ
フェラーリは、FIAが推し進めるスタンダードエンジンが導入されるなら、F1撤退もあるとの警告を発した。

F1に参戦しているほとんどの自動車メーカーが反対してるとされるスタンダードエンジン案。27日には、FIAがスタンダードエンジン計画を継続していることが確認された。

既にトヨタがスタンダードエンジンが導入されればF1撤退をも辞さないとの姿勢を見せていただが、今度はF1で最も長い歴史を持つフェラーリさえもが公式にF1撤退の可能性を発表した。

フェラーリ、バレンティーノ・ロッシのテストを計画

2008年10月28日
バレンティーノ・ロッシ
フェラーリは、バレンティーノ・ロッシが再びF1マシンのステアリングを握る計画があることを認めている。

有名なMotoGPライダーであるロッシは、先月、新たなタイトル達成のご褒美としてフェラーリでテスト走行したいと語っていた。

フェラーリのチーム代表であるステファノ・ドメニカリは、先週、冬季テストにロッシが参加する可能性をほのめかした。

フェリペ・マッサ(ブラジルGPプレビュー)

2008年10月27日
フェリペ・マッサ フェラーリ
フェリペ・マッサは、タイトルが決まるF1最終戦ブラジルGPを前にして、プレッシャーはないと語る。マッサに失うものはない。

ハミルトンが中国GPで優勝して7ポイント差となったことで、ハミルトンは、マッサを打ち破ってタイトルを獲るためには5位でフィニッシュさえすればいい。

一方、マッサは優勝または2位でフィニッシュすることがマストであり、ハミルトンにトラブルが起きることを期待しなければならない。

ナイジェル・ステップニーの破壊活動が認定される

2008年10月26日
ナイジェル・ステップニー
ナイジェル・ステップニーが、2007年モナコGPで破壊活動を行ったとされる事件に関して、イタリア・モデナ裁判所はその活動が実施されたことを認定した。

昨年フェラーリを解雇されたエンジニアであるナイジェル・ステップニーは、2007年モナコGP直前にF2007の燃料タンクに白い粉を混入させ可能性が非常に高いとして、モデナの治安判事によって指定されていた。
«Prev || ... 709 · 710 · 711 · 712 · 713 · 714 · 715 · 716 · 717 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム