フェルナンド・アロンソ 「F2012はタイヤの熱入れ問題を解消している」

2012年2月12日
フェルナンド・アロンソ F2012
フェルナンド・アロンソは、新車F2012が昨年苦しんだタイヤの熱入れ問題を解消していると感じている。

昨年フェラーリは、タイヤのウォームアップに苦しんでおり、F1スペインGPではフェルナンド・アロンソがスタートでトップに立ったにも関わらず、ハードタイヤに交換した後半にパフォーマンスを落とし、最終的には1周遅れの5位でフィニッシュしていた。

「フェラーリ・レーシング・デイズ 2012」 特別ゲストにマルク・ジェネ

2012年2月12日
フェラーリ・レーシング・デイズ 2012
フェラーリ・ジャパンは、3月16日(金)〜18日(日)の3日間(3月16日はテスト走行などのため非公開)、鈴鹿サーキットにてフェラーリ・オーナーを対象とした「フェラーリ・レーシング・デイズ鈴鹿 2012」を開催する。

「フェラーリ・レーシング・デイズ 2012」は、さらなる顧客満足の向上を目的とした活動の一環として行われるフェラーリ・ジャパン最大のオーナー向けイベント。毎回数百台ものフェラーリが一堂に会し、様々なサーキット・プログラムを実施する。

フェルナンド・アロンソ 「タイムに意味はない」 (ヘレステスト最終日)

2012年2月11日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、ヘレステスト最終日にフェラーリF2012で39周を走行し、この日のトップタイムとなる1分18秒877を記録した。

フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
「このタイムに意味はないよ。昨日僕が記録したタイムも、それ以前のもね。昨日、僕たちは主にハードタイヤに取り組んでいたけど、他はソフトを走らせていた。それで僕たちは7番手だった。今日、僕たちはソフトタイヤを装着していたけど、他は装着していなかったかもしれない。そして僕たちはトップタイムだった。そういうことだ」

フェラーリ、F2012の現状のパフォーマンスに不満

2012年2月10日
フェラーリ F2012
フェラーリのテクニカルディレクターを務めるパット・フライは、ライバルに対してのF2012のパフォーマンスに不満を抱いていることを認めた。

3日間のテストを終え、フェラーリ F2012はまだタイムシートのトップに名を連ねるほどのパフォーマンスは発揮できていない。

「現時点での我々の位置には満足していない」とパット・フライはコメント。

フェリペ・マッサ 「F2012にはポテンシャルがある」 (ヘレステスト2日目)

2012年2月9日
フェリペ・マッサ フェラーリF2012
フェリペ・マッサは、ヘレステスト2日目にフェラーリF2012で95周を走行し、7番手タイムとなる1分20秒454を記録した。

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
「この2日間はいつもとは違っていた。少なくも前年までのスタートで慣れていたものと比較してね。このマシンには微調整が必要なエリメントがたくさん詰まっているし、それらは前年までのマシンとは異なっている」

フェルナンド・アロンソ:プロフィール

2012年2月8日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソ (Fernando Alonso)
所属:スクーデリア・フェラーリ・マールボロ
カーナンバー:5
国籍:スペイン
生年月日:1981年7月29日

フェリペ・マッサ:プロフィール

2012年2月8日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサ (Felipe Massa)
所属:スクーデリア・フェラーリ・マールボロ
カーナンバー:6
国籍:ブラジル
生年月日:1981年4月25日

フェルナンド・アロンソ、F2012の大胆なアプローチに満足

2012年2月5日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、フェラーリがF2012に大胆なデザインを用いたことを完全に支持していると述べ、F2012は美しいマシンだと思っていると主張した。

フェラーリ F2012は、劇的な段差ノーズ、プルロッド式フロントサスペンション、前年マシンからの大幅なエアロダイナミクスとパッケージン変更を特徴としている。

【動画】 フェラーリ F2012

2012年2月5日
フェラーリ F2012
フェラーリ F2012の動画。フェラーリがF2012に採用したアプローチが確認できる。

F2012は、まずはその段差ノーズに目が行ってしまうが、一番の特徴はリアサスペンションだけでなく、フロントサスペンションにもプルロッド式を採用してきたことだ。空力的な理由での採用と説明されているが、2001年のミナルディ PS01以来となるフロント・プルロッドの効果が注目される。
«Prev || ... 558 · 559 · 560 · 561 · 562 · 563 · 564 · 565 · 566 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム