エステバン・グティエレス、F1スペインGPの11位は「勝利のような感覚」
2013年5月14日

エステバン・グティエレスが開幕4戦でポイントを獲得できていなかったことで、交代報道が出るなどプレッシャーがかけられていた。
だが、F1スペインGPでは、3グリッド降格ペナルティにより19番手スタートだったにも関わらず、ポイントからコンマ3秒の11位でレースをフィニッシュ。
ザウバー、エステバン・グティエレス解雇を否定
2013年5月7日

昨年まで小林可夢偉とセルジオ・ペレスを起用していたザウバーは、2013年にドライバーラインナップを一新。
チーム創設者のペーター・ザウバーは、ニコ・ヒュルケンベルグには満足していると語った。
エステバン・グティエレス:F1スペインGP プレビュー
2013年5月3日

エステバン・グティエレス (ザウバー)
「バルセロナで初めてレースをしたのは2008年だ。トラックのことは知っているし、冬季テストでF1カーでの走行も経験できている。ヨーロッパ・シリーズの初レースなので、エキサイティングなイベントになると思うし、楽しみにしている」
ザウバー 「エステバン・グティエレスをジャッジするのはまだ時期尚早」
2013年4月27日

GP2で2シーズン過ごし、昨年3位でシーズンを終えて今年ザウバーでF1デビューを果たしたエステバン・グティエレスは、今年のグリッドで最も若い21歳のルーキー。
エステバン・グティエレス:F1バーレーンGP プレビュー
2013年4月16日

エステバン・グティエレス (ザウバー)
「中国GPは期待外れな結末だった。自分のミスでレースを終えただけでなく、5グリッド降格ペナルティも科せられてしまった。もちろん、それによってバーレーンのレースは簡単にはいかないだろうけど、僕のアプローチやモチベーションに変りはない。状況を最大限に生かして戦うつもりだ」
エステバン・グティエレス、次戦バーレーンGPで5グリッド降格ペナルティ
2013年4月14日

エステバン・グティエレスは、レース序盤にヘアピンでブレーキングポイントを謝ってエイドリアン・スーティルのマシンに突っ込み、両者リタイアした。
スチュワードは、事故の責任はエステバン・グティエレスに責任があると判断し、次戦F1バーレーンGPで5グリッド降格ペナルティを科した。
エステバン・グティエレス:F1中国GP プレビュー
2013年4月6日

エステバン・グティエレス (ザウバー)
「実はまだトラックを知らないので、サーキットを学んで、プラクティスセッションを通して自信をつけていくのは再び面白いチャレンジになるだろう。速いコーナーがあって、同時にとてもテクニカルな非常に複雑なトラックだと聞いている」
ザウバー 「グティエレスはF1で走る価値があるドライバー」
2013年4月4日

2012年末、小林可夢偉は十分なスポンサーを見つけることができずにザウバーのシートを喪失。後任としてシートを獲得したのが、セルジオ・ペレスと同じメキシコのテルメックスから支援を受けるエステバン・グティエレスだった。
エステバン・グティエレス:F1マレーシアGP プレビュー
2013年3月19日

エステバン・グティエレス (ザウバー)
「メルボルンでレース全体を経験したことで、今はドライバーとして改善できる部分やチームとして僕たちが改善していける部分に目を向けることができる。セパンはいいトラックだし、GP2で知っている。今はF1カーでトラックを走るのを楽しみにしている」