バーニー・エクレストン、F1のライバルシリーズ立ち上げを否定
2017年1月28日

約40年間、F1のトップに君臨してきたバーニー・エクレストンだが、リバティ・メディアはF1買収が完了した後、チェイス・キャリーを新CEOに任命。バーニー・エクレストンは第一線を退き、“名誉会長”としてアドバイザリー的な役割を与えられた。
チェイス・キャリー 「バーニーにとっては難しい変化だろうが・・・」
2017年1月25日

バーニー・エクレストンは40年間にわたってF1を支配してきた。だが、リバティ・メディアは23日(月)に80億ドル(約9000億円)のF1買収を完了。
リバティ・メディア、F1買収を完了…チェイス・キャリーがF1新CEO就任
2017年1月24日

長年にわたってF1の最高責任者を務めてきたバーニー・エクレストンは、F1の取締役のアイバイザー的な役割を担うことになる。
バーニー・エクレストン、F1のCEOを退任
2017年1月24日

正式発表はまだだが、バーニー・エクレストンは Auto Motor und Sport に「これはオフィシャルだ」として自身がF1のCEO退任したことを認めた。
バーニー・エクレストンは、名誉会長の肩書をオファーされたが、それがどのような役割かはわからないと語った。
F1:バーニー・エクレストン時代、終焉の可能性
2017年1月23日

先週、FIAはリバティ・メディアがCVCからF1株式を買収し、新たなオーナーになることを承認。
リバティ・メディアは、3月のF1オーストラリアGP前にマネジメントチームを一新すると考えられてる。
バーニー・エクレストン 「ベッテルが勝てない責任はフェラーリにある」
2017年1月6日

バーニー・エクレストンは「フェラーリは、シューマッハとトッド以前の時代まで後退している」と Bild にコメント。
「あそこには働いているイタリア人が多すぎる。イタリアに対して反感があるわけではないが、チームを成功を導くことは彼らのDNAにはない」
バーニー・エクレストン、ミック・シューマッハのF1到達に期待
2017年1月6日

ミック・シューマッハ(17歳)は、2016年にプレマからドイツとイタリアのF4選手権に参戦して合計10勝を挙げ、両選手権を2位でフィニッシュ。2017年はプレマからF3ヨーロッパ選手権へとステップアップする。
バーニー・エクレストン クリスマスカード 2016年
2016年12月22日

2016年のクリスマスカードの題材は、F1メキシコGPの表彰台セレモニー。レースウィナーのルイス・ハミルトンと2位のニコ・ロズベルグの横で、ばつが悪そうなセバスチャン・ベッテルが、自分たちがなぜ表彰台にいないのかと疑っているレッドブルデュオを見下ろしている。
バーニー・エクレストン 「ニコ・ロズベルグは1度チャンピオンになっただけ」
2016年12月9日

ニコ・ロズベルグのF1引退に関しては批判的な見方もあるものの、その判断を尊重するという意見は多い。