ケータハムの2010年08月のF1情報を一覧表示します。
ロータス:新チームトップでダブル完走 (F1ベルギーGP)
2010年8月30日

ヘイキ・コバライネン (16位)
「スタートでエンジンがどうにもならなくなって、アンチストールが起動してしまったけど、スピードを得る頃にはすでに追い越されていた。雨が降り始めたけど、座ネンながら最終コーナーでフロントウイングにダメージを負ってしまい、ピットインしなければならなかった。インターでギャンブルに出たけど、雨は止んでしまい、戻らなければならず、前のグループに先に行かれてしまった。そのあとはできるだけ最高の仕事をして、終盤の雨でアドバンテージを得るチャンスを待つことが重要だった。最終的になんとかいくつか順位を上げることができて、16位でフィニッシュした」
ロータス:ヘイキ・コバライネンがQ2進出 (F1ベルギーGP予選)
2010年8月29日
ロータス、ルノーエンジンへの変更を否定
2010年8月28日
ロータス:F1ベルギーGP初日
2010年8月28日

ヘイキ・コバライネン (19番手)
「今日は、天候を考えればそれほど悪くなかったけど、少なくとも全員が同じ立場だった。大きなトラブルはなかった。クルマはあらゆるコンディションでうまく働いていたように思うけど、天候が変り続けてチームが異なるタイヤで走行しているときはいつだって結論を出すことは難しい。なので、今日はタイムからあまり多くのことを読み取ることはできない。トラック自体はいい感じだ。素晴らしいトラックだし、ドライでは本当に楽しいだろうね。明日は青空になってくれることを祈っているよ!」
ロータス、2011年はルノーのギアボックスを使用?
2010年8月27日
ヤルノ・トゥルーリ 「まだ引退は考えていない」
2010年8月9日
ロータス、まもなくルノーとのエンジン契約を発表か
2010年8月6日
ロータス、16歳のナビル・ジェフリと育成ドライバー契約
2010年8月6日
ロータス:新チームトップでダブル完走 (F1ハンガリーGP)
2010年8月2日

ヘイキ・コバライネン (14位)
「チームにとって素晴らしい一日だったし、14位と15位で完走するためにみんなが素晴らしい仕事をしてくれた。今日望めた最大限だったと思うので、本当に満足している。ティモの後ろでスタートしたけど、彼をオーバーテイクできる自信があったし、それが結果になった。僕のレースは、かなり普通だった。スタートでいくつか順位を落としたけど、セーフティカーが入ったとき、まっすぐピットに入って、それがうまくいって、何人かの前に出られた。そのあとは最後までペースをコントロールして、ミスをしないようにしていた。今日のパフォーマンスによって非常に満足して夏休みに向かえる。チーム全体にとって素晴らしいことだ」
«Prev || 1 || Next»






