カルロス・サインツJr. PUコンポーネント交換で10グリッド降格が確定

前戦F1オーストリアグランプリの終盤にカルロス・サインツJr.のエンジンがブローしてマシンを炎上させてリタイアさせた後、スクーデリア・フェラーリは、サインツの車に新品のエネルギーストアとコントロールエレクトロニクスを設置した。
PUコンポーネントの変更により、すでに内燃エンジン(ICE)、ターボチャージャー、およびMGU-Hの最大許容量を使用しているカルロス・サインツJr.は、10グリッドペナルティが自動的に発生した。
だが、スクーデリア・フェラーリはまだ完全に新しいパワーユニットを投入する機会としてF1フランスグランプリを利用することを選ぶ可能性がある。その場合、カルロス・サインツJr.は日曜日の決勝を最後尾からスタートすることになるだろう。
カルロス・サインツJr.は、木曜日にポール・リカールでグリッドペナルティを受けることがスクーデリア・フェラーリにとってありそうなシナリオであることをすでに認めていた。
「まだ評価中だし、僕たちはまだ利用可能なすべてのオプションを検討している」とカルロス・サインツJr.は語った。
「また、オーバーテイクがどうなるのか、暑さやタイヤですべてがどのように機能するのかをも少し確認する必要がある。決定を下していくけど、当然、それが起こる可能性がある」

カテゴリー: F1 / カルロス・サインツJr. / スクーデリア・フェラーリ / F1フランスGP