F1ドライバー ブラジルGPでのプランク規定違反による失格を懸念
ジョージ・ラッセルは、スプリント方式により、今週末のブラジルGPで再びプランク摩耗に関するレギュレーションに抵触するチームにつながるのではないかと考えている。

先月のアメリカGPでは、ラッセルのメルセデスのチームメイト、ルイス・ハミルトンとフェラーリのシャルル・ルクレールの両名が、レース後の検査で、それぞれの車両がプランクの摩耗量が規定の1mm許容値を超えていたことが判明し、失格となった。

メルセデスはこの失格について、スプリントの構成が、パルクフェルメのコンディションにドライバーを閉じ込める前にプラクティスを1時間しか割り当てなかったことに起因すると考えた。

ラッセルのW14マシンはオースティンでノーチェックだったため処分は免れたが、今週末のサンパウロで再びこの問題が持ち上がったとしてもイギリス人は驚かないだろう

「本当に難しいことになるだろうし、これはスプリントレースの週末にとって大きな問題になるだろう。「オースティンで言ったように、プラクティスを終えてチェックを行い、摩耗もなかったから問題ないと思っていたのに、ちょっとした風向きの変化、100キロの燃料を初めてマシンに入れたこと、トラフィックの中での何周か、本当にバンピーなサーキットでトラフィックではない周回を何周かしたことで、突然、予想していなかった問題に直面することになった」とラッセルは注意を促した。

「正直に言うと、このようなコースでは、いくつかのチームが同じような状況に陥る可能性がある。それはスプリントレースにおけるゲームの一部にすぎない」

、マクラーレンのオスカー・ピアストリは、サーキット・オブ・ジ・アメリカズに存在する悪名高いバンプが、予想外の問題に遭遇する一因になったと考えている。

しかし、今回初めてインテルラゴス・サーキットに参戦するオーストラリア人のピアストリも、週末フォーマットの変更によって巻き込まれるリスクが残っているというラッセルの意見に同意している。

テキサスでのトラブルが相次ぐ中、保守的になるチームは増えるかと聞かれたピアストリは「もしかしたら、もう少し保守的になるチームもあるかもしれない。ここで走ったことがないからわからないけど、オースティンほどバンピーではないと思う。それが多くの人を惹きつけたんと思う」

「もちろん、一度予選にマシンを送り出したら、ピットレーンから2度スタートしたくない限り、二度とマシンに触ることができないというリスクは変わらない。だから、リスクは少し低くなっているかもしれないけど、それでも間違いなく存在する」。

レッドブルは、パフォーマンスを犠牲になることがわかりつつも、COTAでRB19の車高を上げ、マージンを残したことを認めた。

一方、アルピーヌはスプリントの週末でもあるバクーで、車高を低く設定しすぎたとの懸念から、ドライバー2人をピットレーンスタートにしなければならなかった。

エステバン・オコンはフェラーリとメルセデスに同情し、セットアップを最適化するためのプラクティスが1時間しか与えられなかったため、どのチームも巻き込まれる可能性があったとしている。

「まあ、どのチームもレース後の状態を把握していると思う。毎回プランクをチェックできるからね」とオコンは付け加えた。「確かにそれにはパフォーマンスの要素がある」

「合法でなければならない、それがルールだ。でも、それは簡単な仕事ではない。明らかにセッションが1つしかないし、P1ではロングランを実際には行わない」

「オースティンで起こったようなことは誰にでも起こりうることだけど、僕たちには起こらないことを願うよ。バクーではすでにその代償を払っているからね。そう、それが今週末の目標のひとつなんだ」。

レースウイークを通じてCOTAのバンプが懸念されたにもかかわらず、FIAは4台のマシンに違法性がないかチェックするという通常のプロトコルを維持した。

しかし、オコンは毎レース後にポイント獲得者全員のマシンを分析するべきだと確信しており、もっと多くのマシンが検査に引っかかったはずだと付け加えた。

「トップ10は全員......報酬を得た者は全員、レース終了後にチェックされるべきだと思う。そういえば、ゴーカートでもそうだった。

「ポイントを獲得した選手、少なくとも表彰台に上った選手はみんな、レース後にチェックを受けていた。もっと多くのマシンがチェックされていたら、もっと多くの問題が起きていただろうね」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1ブラジルGP