ブラウンGP、MIGインベツトメンツとスポンサー契約
2009年4月17日

中国GPのフリー走行で、ブラウンGPのマシンBGP001のフロントノーズとフロントウイングのエンドプレートにスイスの外国為替ブローカーであるMIGインベストメンツのロゴが掲載された。
ブラウンGPは、MIGインベトメントと3年契約を結んだという。
ブラウンGP 「決定に満足している」
2009年4月16日

またロス・ブラウンは、ライバルチームがマシンの合法性に疑問を呈することへの権利を尊重しており、気にしてはいないと語る。
「我々は、国際控訴裁判所が本日このような判決を下したことに満足している。ライバルチームが我々のマシンのデザインコンセプトの合法性を確かめる権利を尊重している」
ジェンソン・バトンとリチャード・ブランソンが殴り合い寸前?
2009年4月15日

イギリスのタブロイド誌によると、リチャード・ブラソンがディナーの席で、ジェンソン・バトンの新しい彼女である日本人モデルの道端ジェシカを口説いていたことにバトンが激怒したのだという。
ジェンソン・バトン (F1中国GPプレビュー)
2009年4月15日

ジェンソン・バトン (ブラウンGP)
最初の2レースの興奮のあと、リラックして数日間マレーシアでのドラマティックなレースを考える機会があったのは良かった。当然、僕たちのシーズンの始まりには満足しているけど、僕たちは2つのレースをしただけだし、僕たちのライバルがじっとしていないことはチームのみんなが心得ている。僕たちが序盤の成功を続けたいのであれば、ここからはタフな戦いになることを十分に予想している。
ルーベンス・バリチェロ (F1中国GPプレビュー)
2009年4月15日

ルーベンス・バリチェロ (ブラウンGP)
もう中国に戻っているのは変な感じだけど、上海の施設は見事だし、サーキットはドライバーにとってチャレンジングなので、週末を楽しみにしているよ。2004年にここで初めてレースに勝ったので、トラックには良い思い出があるんだ。再び上位で戦うチャンスがある今年のマシンで戻るのはとてもエキサイティングなことだ。
ブラウンGP 「ホンダはF1撤退を悔しがっている」
2009年4月8日

ロス・ブラウンは、不況のためF1を撤退したホンダから1ポンドでチームを譲り受けた。
「ホンダが撤退を悔しがっていることは間違いない」とロス・ブラウンは語る。
ブラウンGP:バトンが2戦連続ポール・トゥ・ウィン (F1マレーシアGP)
2009年4月6日

スタートで順位を落としたバトンだったが、1回目のピットストップで首位を取り戻したあとは、不安定な天候にも堅実な走りをみせ、自身初となる2戦連続で表彰台のトップに立った。
ルーベンス・バリチェロも5位入賞。レースは予定周回数の75%に満たなかったためポイントは半分だったが、ブラウンGPはコンストラクターズランキングで断トツの首位に立っている。
ブラウンGP:バトンが2戦連続ポールポジション (F1マレーシアGP予選)
2009年4月4日

ジェンソン・バトンが素晴らしいパフォーマンスをみせ、2戦連続のポールポションを獲得した。
ブラウンGPは、Q1を他チームがソフトタイヤで挑むなか、ハードタイヤでクリアするなど、再び余裕のパフォーマンスを披露した。
バリチェロ、ギアボックス交換で5グリッド降格 (F1マレーシアGP)
2009年4月4日

先週末のオーストラリアGPで2位表彰台を獲得したルーベンス・バリチェロ。
フリー走行中は、特に問題はないようにみえたが、ブラウンGPは明日のセッション前にギアボックスを交換することを決定した。