【動画】 2024年 F1オーストリアGP スプリント予選 ハイライト

土曜日のスプリントのグリッドを決めるスプリント予選。SQ1は12分間、SQ2は10分間、SQ3は8分間と、本予選よりも短い時間で行われる。SQ1は12分間、SQ2は10分間、SQ3は8分間と、本予選よりも短い時間で行われる。各セグメントで使用するタイヤで決められており、SQ1とSQ2はミディアムの新品、SQ3はソフトが義務付けられる。
レッドブルリンクはまだトラックエボリューションが大きく、セッション後半ほどタイムが出やすいコンディション。SQ3も残り3分までガレージで待機し、ワンアタックで争われた。
スプリント予選のポールポジションを記録したのはマックス・フェルスタッペンで1分04秒686をマーク。2番手には0.093秒差でランド・ノリス(マクラーレン)、3番手には0.301秒差でオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が続いた。
角田裕毅(RB)はSQ2で敗退して14番手。チームメイトのダニエル・リカルドはSQ1で敗退して16番手だった。
カテゴリー: F1 / F1オーストリアGP / F1動画