アストンマーティンF1チームの2022年06月のF1情報を一覧表示します。
アストンマーティンF1、イギリスGPで“大規模なアップデート”を投入
2022年6月28日

アストンマーティンF1は、シーズンの初めに走らせたオリジナルのAMR22から根本的に変更を施し、5月のF1スペインGPで「半分の新車」と呼ぶアップグレードを投入した。
アストンマーティンF1代表 「セバスチャン・ベッテルの長期残留を望む」
2022年6月28日

4回のF1ワールドチャンピオンのセバスチャン・ベッテルは、2021年シーズンに先立ってアストンマーティンF1に加わったが、彼の既存の契約は現在のシーズンの終わりに失効する。
アストンマーティンF1、新ファクトリーの地中にタイムカプセルを埋蔵
2022年6月25日

50年後に発見される予定のタイムカプセルは、アストンマーティンF1チームのパートナーである建設機械ブランドのJCBの卒業生と見習いがデザイン。アストンマーティンのブランドとレースの伝統を反映したV字型エンジンとF1シャシーの2つのデザインが制作され、InstagramでF1シャシー型が33,206票を獲得して採用された。
ベッテル、スポンサー都合でオイルサンド採掘非難ヘルメットを断念?
2022年6月21日

セバスチャン・ベッテルは、F1プラットフォームを使用してさまざまな環境問題に注意を向けており、モントリオールのレースウィークエンドではカナダのオイルサンド採掘をターゲットにした。
ランス・ストロール、ホームレースで10位 「成功したレース」
2022年6月21日

カナダ出身のランス・ストロールにとってカナダグランプルはホームレースとなる。
「僕たちはこのレースのために素晴らしい戦略を立てたし、ポイントを獲得できたことをとてもうれしく思う」とランス・ストロールはコメント。
セバスチャン・ベッテル 「ペースがどこに行ってしまったのか分からない」
2022年6月19日

ウェットコンディションで行われたFP3で3番手タイムを記録していたセバスチャン・ベッテルは「ペースがどこに行ってしまったのか分からない」とコメント。
「FP3と予選の間にほとんど変更は加えていない。でも、僕たちは遅すぎたし、理解できなかった」
セバスチャン・ベッテル 4番手タイム 「予選は現実的である必要がある」
2022年6月19日

前戦アゼルバイジャンで今季ベストとなる6位フィニッシュを果たしたセバスチャン・ベッテルは、モントリオールでもパフォーマンスを継続しており、FP1を9番手で終えると、FP2は4番手までポジションアップ。しかし、土曜日の予選について現実的である必要があるとセバスチャン・ベッテルは語る。
レッドブルF1代表、グリーンRB18に皮肉「ベッテルは良い車を持っている」
2022年6月17日

セバスチャン・ベッテルは、レッドブル・レーシングでダブルタイトルを4連覇しており、フェラーリを経て、アストンマーティンF1に移籍した現在でもクリステャン・ホーナーとの関係は決して悪化していない。
セバスチャン・ベッテル 「ラスベガスよりバサーストでF1レースをしたい」
2022年6月9日

F1はヨーロッパ以外の地域でのグランプリを拡大し続けており、2023年には米国で3つのレースが開催される。テキサスのサーキット・オブ・ジ・アメリカズでのアメリカグランプリと並んで、今年はマイアミでグランプリを初開催。2023年にはF1は1982年以来となるラスベガスに向かう。