2024年06月のF1情報を一覧表示します。
F1カナダGP:2024年 開催スケジュール&テレビ放送時間
2024年6月5日

舞台となるジル・ビルヌーブ・サーキットは、大西洋と北米の五大湖をつなぐセントローレンス川上の人工島に位置するサーキット。仮設でもなく、ストリートでもないが、路面のグリップ力が低く、かつサーキットバリアが市街地コースのようにギリギリにそびえ立ち、圧迫感があることが特徴。
ローラン・メキース フェラーリからRB F1に「思い切って移籍」した理由
2024年6月5日

「F1ファンや自動車ファンにとって、フェラーリを離れることは非常に難しいことだ」とメキースはPlanetF1に語った。「しかし現実には、新しいチームであるかのように扱うプロジェクトに関わる機会を得られるのは非常にユニークなことだ」
フェラーリF1代表 ハミルトンとルクレールの“共喰い”は懸念せず
2024年6月5日

フェラーリは、2025年にハミルトンをルクレールのチームメイトとして迎え入れる準備を進めており、F1のトップに返り咲くことができる新しい時代の始まりとなることを期待している。
セルジオ・ペレス レッドブルF1との契約を2年延長して2026年まで残留決定
2024年6月5日

セルジオ・ペレスの現行契約は2022年に締結されたもので、今シーズンの終了とともに満了を迎える予定だったが、レッドブル・レーシングは少なくとも今後2シーズンは彼と契約を継続することにした。
レッドブルF1 間の悪いタイミングでの「オコン アルピーヌ離脱」発表に皮肉
2024年6月4日

これまでにないシリーシーズンとなった今年、F1ドライバーの移籍市場と2025年の確定は、すでに1月から始まっていた。
ヒョンデ 既存F1チームを買収してのF1参入に関心との報道
2024年6月4日

ヒョンデは現在、FIA世界選手権レベルでのラリー競技に参加しており、2014年にi20Nをデビューさせて以来、世界ラリー選手権で存在感を示している。
WRCでの活躍は、元ルノーF1チームのチーム代表であるシリル・アビテブールが指揮を執っている。この韓国ブランドは、2019年と2020年にマニュファクチャラーズタイトルを獲得している。
セルジオ・ペレス レッドブルF1残留は「合意済み」とスポンサー関係者
2024年6月4日

最近、マックス・フェルスタッペンがナンバー1ドライバーを務めるエナジードリンクブランドが所有するレッドブルが、セルジオ・ペレスに2025年までの1年契約しかオファーしていないことが明らかになった。
シモーネ・レスタ フェラーリF1での23年間の仕事に終止符
2024年6月4日

この動きはパワートレインやさまざまなコンポーネントを供給するフェラーリとのテクニカルパートナーシップを強化するため、2021年にスクーデリアからのレンタルでアメリカのハースF1に移籍したレスタは、2024年初めにハースを離れた後、3月に発表された。
アルピーヌF1 オコンの後任は「角田裕毅かサインツが最良」とシュタイナー
2024年6月4日

それがエステバン・オコン側の選択(モナコのクラッシュのずっと前から噂は流れていた)であれ、チーム側の選択(クラッシュを「無罰」に済ませないようにコミュニケーションをとった)であれ、アルピーヌF1チームはピエール・ガスリーのパートナーになる新しい優秀なドライバーを探さなければならない......彼が残ればの話だが。