2024年05月のF1情報を一覧表示します。
角田裕毅 F1モナコGP予選「苦戦したけど全てのセッションで改善できた」
2024年5月26日

最終プラクティスを9番手タイムで終えた角田裕毅は、Q1で進化する路面に苦戦して13番手で通過。だが、Q2では9番手タイムをマークして今季6度目のQ3進出を決めると、Q3でも中団チームでの最上位となる8番手タイムをマークした。
ランド・ノリス F1モナコGP予選で車に広告バナーが挟まる「あり得ない」
2024年5月26日

シャルル・ルクレール(フェラーリ)とローガン・サージェント(ウィリアムズ)も、マシンから広告の破片を取り除かなければならなかった。
ハースF1チーム F1モナコGP予選で2台がリアウイングの規定違反で失格
2024年5月26日

予選後、FIA(国際自動車連盟)の検査チームは、ハースF1チームの2台のマシンのDRSクリアランスが最大許容開口部の85mmを超えていることを発見した。
シャルル・ルクレールが母国F1モナコGPで今季初ポール 角田裕毅8番手
2024年5月26日

ポールポジションの最有力候補と目されていたルクレールは、Q1を5番手、Q2を4番手と影を潜めていたが、Q3に入ると本領発揮。1分10秒270をマークして、通算24回目、今季初、そして、モナコでは3回目のポールポジションを獲得。フェラーリにとっては250回目のポールポジションとなる。
F1モナコGP 予選:角田裕毅が8番手 フェルスタッペンは6番手に沈む
2024年5月26日

土曜日のモナコは晴れ。気温22度、路面温度49度のドライコンディションで予選セッションはスタート。トラフィックと路面の進化で難しいセッションとなり、Q1ではフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)とセルジオ・ペレス(レッドブル)が敗退する波乱の幕開け。
F1モナコGP 予選Q2:ガスリーとアルボンが今季初のQ3進出
2024年5月25日

15分間のQ2セッション。このセッションでは5台が脱落する。角田裕毅は3戦連続のQ3進出。ピエール・ガスリー(アルピーヌ)、アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)は今季初のQ3進出。
F1モナコGP 予選Q1:フェルナンド・アロンソとセルジオ・ペレスが敗退
2024年5月25日

18分間のQ1セッションは気温22度、路面温度49度のドライコンディション。このセッションでは5台が脱落する。コース上に20台のマシンが出る混乱のなか、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、セルジオ・ペレス(レッドブル)がノックアウトとなる波乱の幕開けとなった。
2024年 F1モナコGP 予選:結果・ラップタイム
2024年5月25日

ポールポジションを獲得したのははシャルル・ルクレール(フェラーリ)。2番手にオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、3番手にカルロス・サインツJr.(フェラーリ)が続いた。角田裕毅(RB)は8番手で予選セッションを終えた。
F1モナコGP 予選:リスクがタイヤパフォーマンスを上回る理由
2024年5月25日

フロントとリアのピレリが完璧なグリップウィンドウに入ることで、ポールポジションかフロントローからの脱落かの分かれ目となる100分の1秒の差が生まれる。