2023年06月のF1情報を一覧表示します。
レッドブルF1代表 「メルセデスはBスペック投入で開発予算が尽きたはず」
2023年6月10日

シーズン当初は“ゼロサイドポッド”のコンセプトを忠実に貫いていたメルセデスだが、すぐにこれを捨てて、よりオーソドックスなデザインに変更し、モナコでようやく導入された。
メルセデスF1、ペレスに皮肉 「2位から10位までの差はほとんどない」
2023年6月10日

メルセデスF1は、カタルーニャ・サーキットで純粋なペースで表彰台に挑戦することができ、ジョージ・ラッセルが12番グリッドから3番手まで挽回した。
アストンマーティンF1代表、ホンダ用ギアボックスは「予算上限がネック」
2023年6月10日

現在、アストンマーティンF1は、ギアボックスをパワーユニットサプライヤーであるメルセデスから入手しているが、2026年からホンダのパワーユニットを搭載するため、新たにホンダのエンジンに合わせたギアボックスを用意しなければならない。
ウィリアムズF1、フロア画像公開で「ライバルより劣っていることがバレた」
2023年6月10日

しかし、ボウルズは、モナコで公開されたレッドブルやメルセデスのフロアと完全に正確に比較できる画像ではないと指摘した。
フェラーリF1、SF-23の矛盾に苦悩 「同じコンパウンドでも一貫性がない」
2023年6月9日

アゼルバイジャンGPではシャルル・ルクレールがレッドブル以外で唯一のポールを獲得しているものの、2023年のタイトル獲得に向けた期待は、SF-23のレーススティントでのパフォーマンスが予選に比べて低下していることによって打ち砕かれた。
ルイス・ハミルトン、自身のF1キャリアのドキュメンタリーをアップルと制作
2023年6月9日

7度のF1ワールドチャンピオンに輝いたルイス・ハミルトンは、近年、映画・テレビ業界に足を踏み入れ、ブラッド・ピット主演、『トップガン:マーベリック』のジョセフ・コシンスキー監督によるF1に焦点を当てた新作映画の制作に携わっている。
レッドブルF1 「フロアデザインの無知なコピーは速さの役に立たない」
2023年6月9日

F1モナコGPの週末、予選でクラッシュしたセルジオ・ペレスの車がクレーンで運び去られる際に、その秘密のフロアとディフューザーのデザインの画像が公に公開され、レッドブル・レーシングは迷惑を被った。
アルピーヌ、2024年WECハイパーカー参戦車両の前身「A424_β」を公開
2023年6月9日

アルピーヌとオレカの緊密なコラボレーションから生まれたこのLMDhプロトタイプは、A-arrowブランドを自動車とスポーツのエクセレンスへの道へと導く。そのレーシーなデザインはル・マン・サーキットの近くに新設されたアルピーヌ・パドックセンターで、多くの国際的なジャーナリストを前に発表された。
トヨタ、水素エンジンのル・マン車両コンセプト「GR H2 Racing Concept」
2023年6月9日
