2021年12月のF1情報を一覧表示します。

ピエール・ガスリー、不満爆発 「レースペースの遅さは衝撃的だった」

2021年11月24日
ピエール・ガスリー、不満爆発 「レースペースの遅さは衝撃的だった」 アルファタウリ・ホンダ F1カタールGP 決勝
ピエール・ガスリーは、F1カタールGPでフロントローからポイント圏外に落ちることになったアルファタウリ・ホンダF1の“衝撃的”なペース不足にフラストレーションを露わにしている。

予選を4番手で終えていたピエール・ガスリーは、マックス・フェルスタッペンとバルテリ・ボッタスのペナルティにより、ルイス・ハミルトンの隣のフロントー2番グリッドに昇格した。

レッドブルF1首脳 「FIAはシステムの不備をドライバーに擦り付けた」

2021年11月24日
レッドブルF1首脳 「FIAはシステムの不備をドライバーに擦り付けた」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、F1カタールGPでチーム代表のクリスチャン・ホーナーが“ローグ(ペテン師)”発言でスチュワードから警告を受けた件でFIAを非難した。

クリスチャン・ホーナーの怒りは、マックス・フェルスタッペンに決勝直前にグリッド降格ペナルティが科されたことを受けてのものだった。フェルスタッペンは予選Q3の決定的な瞬間にダブルイエローを尊重しなかったとして罰せられた。

F1サウジアラビアGP:ジェッダ・コーニッシュ・サーキット 最新画像

2021年11月24日
F1サウジアラビアGP:ジェッダ・コーニッシュ・サーキット 最新画像
F1サウジアラビアGPの主催者は、グランプリ初開催(決勝:12月5日)に向けてジェッタ・コーニッシュ・サーキットの最新画像を公開した。

紅海のほとりジェッダの海外線沿いにサーキットは建設中。6.175kmのサーキットは、スパ・フランコルシャンに次いでカレンダーに2番目に長く、ストリートサーキットとしては最長。27のコーナーと3つのDRSゾーンを備え、レース自体はナイトレースとして行われる。

F1レースディレクター、「裁定に時間がかかりすぎ」との不満に反論

2021年11月24日
F1レースディレクター、「裁定に時間がかかりすぎ」との不満に反論
F1レースディレクターを務めるマイケル・マシは、過去数週間の特定のスチュワードの決定についての待ち時間を擁護した。

F1ブラジルGPでのルイス・ハミルトンの予選からの失格は、スチュワードが完全な証拠に耳を傾けるために再招集された翌日まで確認されなかった。

アルピーヌF1首脳 「アロンソの表彰台は最後まで分からなかった」

2021年11月24日
アルピーヌF1首脳 「アロンソの表彰台は最後まで分からなかった」 F1カタールGP
アルピーヌFのエグゼクティブディレクターを務めるマルチン・ブコウスキーは、F1カタールGPでフェルナンド・アロンソの1ストップ戦略を成功させて表彰台を確保できるかどうかは最後の数コーナーまで分からなかったと語る。

初開催となったF1カタールGPは、ロサイル・インターナショナル・サーキットの高速コーナーとアグレッシブな縁石の組み合わせにより、ピレリのF1タイヤにとって大きな課題であることが証明された。

フェルスタッペン 「スチュワードからプレゼントを貰えたことはない」

2021年11月23日
レッドブルF1のフェルスタッペン 「スチュワードからプレゼントを貰えたことはない」
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1カタールGPでスチュワードが自分の味方ではないことは分かっていたので、その障害を克服するために自分のドライビングに集中したと語る。

当初は2番グリッドからスタートする予定だったマックス・フェルスタッペンだが、予選でダブルイエローを尊重しなかったことで、5グリッド降格ペナルティを科された。

メルセデスF1代表 「彼らはハミルトンの中のライオンを目覚めさせた」

2021年11月23日
メルセデスF1代表 「彼らはハミルトンの中のライオンを目覚めさせた」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1ブラジルGPの失格処分はルイス・ハミルトンの中に眠っていた“ライオン”を目覚めさせたと語る。

F1ブラジルGPの金曜日の予選で1番手だったルイス・ハミルトンだったが、レッドブルがFIAにリアウイングの柔軟性を調査させる過程で、DRSのフラップが規定よりも開きすぎていることが発覚。予選リザルトから除外された。

アラン・プロスト、アロンソを称賛「チームのために働く最高のF1ドライバー」

2021年11月23日
アラン・プロスト、アロンソを称賛「チームのために働く最高のF1ドライバー」
4回のF1ワールドチャンピオンであり、アルピーヌF1チームの主要メンバーであるアラン・プロストは、フェルナンド・アロンソは、現役F1ドライバーのなかでも“最高のドライバー”の一人だと称賛する。

F1カタールGPでフェルナンド・アロンソは7年ぶりに表彰台に立った。2014年のフェラーリ時代にF1ハンガリーGPで2位表彰台を獲得したアロンソは、マクラーレン・ホンダでの不遇の3シーズンを経て、2018年に一度F1を離れた。

アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅は捨てバイザーが引っかかる不運」

2021年11月22日
アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅は捨てバイザーが引っかかる不運」 F1カタールGP 決勝
アルファタウリ・ホンダF1のテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、2021年F1カタールGPの決勝を振り返った。

アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーが2番グリッド、角田裕毅が8番グリッドからスタート。しかし、ソフトタイヤスタートの2ストップ戦略は機能せず、ガスリーは11位、角田は13位とトップ10内からのスタートを生かせずノーポイントに終わった。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 62 | 63 | 64 |...| 7266 | 7267 | 7268 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム