2022年10月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 ミック・シューマッハ、FP1のチェッカー後にクラッシュ
2022年10月7日

雨でウェットコンディションとなった鈴鹿サーキットでのFP1でミック・シューマッハは7番手タイムをマークし、上々のスタートを切ったかに見えた。
しかし、チェカーフラッグ後にデグナーの手前で挙動を乱してウォールにクラッシュ。マシンを破損させた。
セバスチャン・ベッテル、ラスト鈴鹿ヘルメットは“ありがとうアライ”
2022年10月7日

今年でF1を引退するセバスチャン・ベッテルは、1995年に8歳でカートを始めたときからアライのヘルメットを使用している。F1日本GPで使用するヘルメットには背面に「ありがとうアライ」のメッセージが記された。全体のデザインは、ヘルメットが配送される箱を表し、旗が梱包用テープの役割を果たしている。
3年ぶりのF1日本GPは雨で開幕 フェルナンド・アロンソがFP1トップ
2022年10月7日

3年ぶりにF1日本GPが鈴鹿サーキットに帰ってきた。初日となる金曜日は生憎の雨。気温15度、路面温度20度のウェットコンディションで60分間のFP1セッションはスタート。全ドライバーがピレリのフルウェットタイヤとインターミディエイトタイヤのみを使用した。
F1日本GP FP1 速報:角田裕毅19番手 マックス・フェルスタッペン6番手
2022年10月7日

3年ぶりの開催となったF1日本GP。金曜日は生憎の雨。気温15度、路面温度20度のウェットコンディションで60分間のFP1セッションはスタート。全ドライバーがフルウェットタイヤで走行を開始したのち、インターミディエイトに履き替えてタイムを更新していった。
2022年 F1日本GP フリー走行1回目:順位結果
2022年10月7日

2022年のF1世界選手権 第18戦 F1日本GPのフリー走行1回目が10月7日(金)に鈴鹿サーキットで行われ、雨が降るなか、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)がトップタイムをマーク。2番手にはカルロス・サインツJr.(フェラーリ)、3番手にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は19番手だった。
セルジオ・ペレス、F1日本GPでHONDAカラーのスペシャルヘルメット
2022年10月7日

「チームにとってスペシャルな週末だし、僕自身もホンダのために走る初めてのグランプリなので、日本のファンのためにスペシャルなヘルメットを用意した」とセルジオ・ペレスはコメント。
バルテリ・ボッタス、F1日本GPでネオンをテーマにしたヘルメット
2022年10月7日

デザインしたのはバルテリ・ボッタスのパートナーであるティファニー・クロムウェルだ。「今週末の鈴鹿での日本GPのバルテリ・ボッタスのヘルメットは日本のネオンライトがテーマです」と彼女は説明した。
カルロス・サインツJr. 「日本のファンの礼儀正しさと服装は対照的」
2022年10月7日

「どれも本当に素晴らしくて、とても要求が厳しいので、選ぶのは難しすぎる。モーターレースを素晴らしいものにするタイプの“オールドスクール”なトラックだ。理論上では、この新世代の車は鈴鹿で運転するのが本当に楽しいように見える」とカルロス・サインツはコメント。
角田裕毅 2022年 F1日本グランプリ 木曜記者会見
2022年10月7日

地元のヒーロー。初めての日本グランプリにどれくらい興奮していますか?
物凄いです。空港に降り立った途端、たくさんの人がいました。ホテルの周辺にもいましたね。今朝、Netflixの人たちとグランドスタンドに行って少し撮影したのですが、木曜日のチケットは限られていたにも関わらず、たくさんの人がいました。