2022年08月のF1情報を一覧表示します。
2022年 F1ポイントランキング (第14戦ベルギーGP終了時点)
2022年8月29日

14番グリッドから大逆転勝利を収めたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、2位に浮上したチームメイトのセルジオ・ペレスとの差を93ポイント。3位に転落したシャルル・ルクレール(フェラーリ)との差を98ポイントに広げた。
F1ベルギーGPの表彰台にHRCの吉野誠さんが登壇
2022年8月29日

今年、レッドブル・レーシングはHRCが日本で製造したF1パワーユニットを搭載。吉野誠さんは、サポート業務を行うホンダ側のマネージャーとして、レッドブル・パワートレインズとやり取りしている。レッドブル・レーシングは「パワーユニットチーフ」として吉野さんを紹介している。
【動画】 2022年 F1ベルギーGP 決勝 ハイライト
2022年8月29日

優勝は14番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)。スタートタイヤにソフトを選択し、1周目には8位までジャンプアップ。18周目にトップに立つと、レースを支配。ミディアム-ミディアムと繋いで、レースのファステストラップも記録し、今季9勝目、通算29勝目を挙げた。
フェルナンド・アロンソ、接触のハミルトンに『なんて馬鹿なヤツだ!』
2022年8月29日

スパ・フランコルシャンでのオープニング ラップで、2人のF1ワールドチャンピオンは接触。ルイス・ハミルトンはフェルナンド・アロンソの外側を回って2位を獲得しようとした。
F1ベルギーGP 決勝:フェルスタッペンが14番グリッドから今季9勝目
2022年8月29日

気温21度、路面温度36度とこの3日間で最も暑い気温となった日曜日のスパ・フランコルシャン。この気温の差がタイヤマネジメントに影響を与えることになった。ただし、レッドブル・レーシングを除いては。
【動画】 ルイス・ハミルトン、1周目にアロンソに接触してリタイア
2022年8月29日

4番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトンは、2番グリッドのセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)のスタート失敗に乗じて3番手にポジションアップ。2番手をかけてアロンソにアウトから仕掛けたが、マシンが乗り上げる形で跳ね上がり、ダメージを負ってマシンを止めた。
F1ベルギーGP 結果速報:マックス・フェルスタッペンが今季9勝目
2022年8月28日

優勝はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)。14番グリッドからスタートしたフェルスタッペンは、44周のレースの18周目にトップ立つと、そこからは盤石の展開。2位に17秒差をつける圧勝で今季9勝目、通算29勝目を挙げた。ファステストラップもマークし、26ポイントを加算した。
2022年 F1ベルギーGP 決勝:順位結果 マックス・フェルスタッペンが圧勝!
2022年8月28日

2022年のF1世界選手権 第14戦 F1ベルギーGPの決勝が8月28日(日)にスパ・フランコルシャンで行われ、14番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が優勝。2位にセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)、3位にカルロス・サインツJr.(スクーデリア・フェラーリ)が続いた。角田裕毅(スクーデリア・アルファタリ)は14位。
2022年 F1ベルギーGP 決勝:持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想
2022年8月28日

ピレリは、第14戦の舞台となるスパ・グランコルシャンにC2(ハード)、C3(ミディアム)、C4(ソフト)とレンジの中間の硬さのコンパンドをノミネートしている。決勝では2種類のコンパンドを使うことが義務付けられる。