2021年04月のF1情報を一覧表示します。
ホンダF1、3台がトップ5入り「3台それぞれに表彰台獲得のチャンスがある」
2021年4月18日

F1エミリア・ロマーニャGPの予選では、ホンダF1のパワーユニット勢の3台がトップ5入り。レッドブル・レーシング・ホンダの2台はともにトップに0.1秒差以内と、僅差に迫った。
角田裕毅、クラッシュをチームに謝罪「プッシュしすぎてしまった」
2021年4月18日

フリー走行3回目を11番手タイムで終えていた角田裕毅は、予選Q1の1回目の走行でヴァリアンテ・アルタ(ターン15)でマシンのコントロールを失ってスピン。AT02は後部からタイヤバリアに接触した。
【動画】 F1エミリア・ロマーニャGP 予選 ハイライト
2021年4月18日

現地時時間14時から気温12度、路面温25度のドライコンディションで予選セッションはスタート。序盤に角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)がクラッシュ。ターン15でコントロールを失った角田裕毅のマシンはリアからタイヤバリアに激しく接触。
F1エミリア・ロマーニャGP 予選:ルイス・ハミルトンが99回目のPP獲得
2021年4月18日

開幕戦から3週間のインターバルを置いて開催される第2戦。空力ルール変更による影響が取り沙汰されている2021年F1マシンだが、その期間のなかで特に苦戦していたメルセデスF1がどこまで対策を施してきたかに注目が集まった。
MotoGP:ヤマハ 2021年 第3戦 ポルトガルGP 予選レポート
2021年4月18日

Monster Energy Yamaha MotoGPのファビオ・クアルタラロがアルガルヴェ・インターナショナル・サーキットのラップタイムを塗り替えてポールポジションを獲得。チームメイトのマーベリック・ビニャーレスはQ2で、アタックした4ラップ中3ラップの記録がキャンセルされて12番手となった。Petronas Yamaha Sepang Racing Teamのフランコ・モルビデリがQ2で5番手を獲得。チームメイトのバレンティーノ・ロッシは17番手に留まった。
MotoGP ポルトガルGP 予選:ファビオ・クアルタラロがポールポジション
2021年4月18日

気温23度、路面温度36度のドライコンディションの中、ファビオ・クアルタラロはコースレコードを更新する1分38秒862をマーク。昨年10月の第11戦アラゴンGP以来7戦ぶり11度目、キャリア通算14度目のポールポジションを奪取した。
【速報】 F1エミリア・ロマーニャGP 予選 結果:セルジオ・ペレスが2番手
2021年4月17日

ホンダF1勢は3台がQ3進出を果たし、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が2番手。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が3番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が5番手。
【動画】 F1エミリア・ロマーニャGP フリー走行3回目 ハイライト
2021年4月17日

土曜日のイモラも晴れ。気温11度、路面温度21度と低温のドライコンディション。現地時間11時に最終プラクティスとなる60分間のセッションはスタートした。
2021年 F1エミリア・ロマーニャGP 予選:速報ツイート&Twitch配信
2021年4月17日

フリー走行3回目では、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが唯一1分15秒台を切るタイムを出してトップタイムをマーク。ライバルのメルセデスはルイス・ハミルトンが3番手、バルテリ・ボッタスが8番手タイムでセッションを終えている。