2020年12月のF1情報を一覧表示します。
ホンダ 八郷隆弘社長、角田裕毅を祝福「F1ドライバー昇格おめでとう!」
2020年12月16日

アルファタウリ・ホンダF1は12月16日(水)、2021年のドライバーとして角田裕毅を起用することを発表。ホンダは、角田裕毅をドライバー育成プログラムで育ててきた。
アルファタウリF1代表 「角田裕毅は間違いなくチームの大きな力になる」
2020年12月16日

アルファタウリ・ホンダF1は12月16日(水)に2021年のドライバーとして角田裕毅を起用することを発表。7年ぶりにF1グリッドに日本人F1ドライバーが戻ってくることとなった。
角田裕毅、F1デビュー決定 「日本のファンの皆さんの夢を背負って戦う」
2020年12月16日

角田裕毅は、レッドブルF1のドライバー育成プログラムであるレッドブル・ジュニアチームにも所属し、今年からF1の下位カテゴリーであるFIA-F2にカーリンから参戦。ルーキーイヤーにもかかわらず今年は3勝を挙げ、表彰台登壇計7回およびポールポジション4回を獲得。シーズンランキング3位となり、F1ドライバーとなるために必要なスーパーライセンスの獲得要件を満たしていた。
【速報】 角田裕毅、2021年にアルファタウリ・ホンダでF1デビューが決定
2020年12月16日

角田裕毅は、ホンダ フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)およびレッドブル・ジュニアチームに所属し、2020年はFIAーF2に参戦し、ルーキーながらランキング3位でシーズンを終了。F1参戦に必要なスーパーライセンスの取得基準を満たしていた。
ロス・ブラウン 「実力で勝ったレッドブル・ホンダF1の来季に期待」
2020年12月16日

メルセデスが完全に支配していた2020年のF1世界選手権だが、F1アブダビGPではポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンがメルセデスの2台を置き去りにしてレッドブル・ホンダに今季2勝目をもたらした。
ハースF1代表 「マゼピンが問題を起こさないように導く必要がある」
2020年12月16日

21歳のニキータ・マゼピンは、父親がロシアの億万長者だという理由だけでなく、F1デビュー前にすでに評判を大きく落としている。
ポルシェ、2023年にハイパーカーでWEC復帰「耐久レースはDNAの一部」
2020年12月16日

ポルシェの理事会は、LMDhプロトタイプの開発に青信号を出した。長い評価段階の後、ポルシェ・モータースポーツは将来のレギュレーションに基づいて車両を製造するという命令を受けた。
フェルスタッペン 「レッドブルF1にはまだ勝者のメンタリティがある」
2020年12月16日

今週末のF1アブダビGPで2020年のF1世界選手権は閉幕。F1で6シーズン目となったマックス・フェルスタッペンは、ポール・トゥ・ウィンで今季2勝目を挙げ、11回の表彰台を獲得し、ドライバーズランキング3位をシーズンを終えた。
【動画】 アストンマーティン、レッドブルF1チームに別れ
2020年12月16日

アストンマーティンは、2017年からレッドブル・レーシングのタイトルスポンサーを務め、アストンマーティン・レッドブル・レーシング(Aston Martin Red Bull Racing)として参戦。2019年からはアストンマーティンがタイトルスポンサーを務めるチームにホンダがF1エンジンを供給するという不思議な状況となった。