2020年03月のF1情報を一覧表示します。
ローレンス・ストロール、アストンマーティンの株価暴落で投資を増額
2020年3月24日

他の自動車メーカー同様、新型コロナウイルスの世界的な大流行による株式市場への影響より、アストンマーティンの株価は大きな打撃を受け取り、先週、2ポンド未満(260円)まで暴落した。
小林可夢偉 「コロナの影響を受けて開幕を長引かせないよう意識しよう」
2020年3月24日

世界的な新型コロナウイルスの大流行はF1を含めて多くのモータースポーツに延期・中止という状況を招いている。日本のモータースポーツ界も例外ではなく、スーパーフォーミュラは開幕戦鈴鹿、第2戦富士の延期を決定。SUPER GTも開幕戦岡山の延期を決定している。
トヨタとNTT、業務資本提携に合意
2020年3月24日

レッドブル・ホンダF1 「5レースが中止になれば100億円以上の損失」
2020年3月24日

F1は新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、少なくとも6月の第9戦カナダGPまでレースを開催できないことが決定しており、そのカナダの開催すら疑問視されている。
F1カナダGP:東京五輪への不参加表明でレース開催に懸念
2020年3月24日

現時点で、オーストラリア、中国、ベトナム、スペイン、オランダ、そしてアゼルバイジャンGPが延期、モナコGPは中止が決定しており、6月14日の第9戦カナダGPで2020年のF1世界選手権のシーズン開幕が期待されている。
マックス・フェルスタッペン、ランド・ノリスとの電話で珍アドバイス
2020年3月24日

F1は、新型コロナウイルスで延期となったレースの穴埋めとして『F1 Esports Virtual Grand Prix』を開催した。
【動画】 F1バーチャル・バーレーンGP 決勝ハイライト
2020年3月24日

F1は、新型コロナウイルスの世界的な流行によって2020年のF1世界選手権の開幕が遅れていることへの穴埋めとして、多くのF1ドライバーが参戦する新しい『F1 Esports Virtual Grand Prix』を開催。第1戦 F1バーチャル・バーレーンGPが開催された。
マクラーレン 「計画通りに2021年にメルセデスのF1エンジンを搭載する」
2020年3月24日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によるF1チームの強制的なシャットダウンと財政的な圧迫に対応するために、F1は2021年に導入を予定していた大幅な技術規則の変更を1年延期することを決断した。
ピレリ、2020年のためのF1タイヤの製造を停止
2020年3月24日

ピレリは、F1オーストラリアGPの中止によって1800セットのタイヤを廃棄処分。タイヤは英国で燃料として再利用された。タイヤはリムに取り付けた後に外すと損傷する可能性があるため、再利用することはできない。