2020年01月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル・ホンダ、2020年F1マシン『RB16』を2月12日に発表との報道
2020年1月10日

近年では大規模なF1新車発表会が開催されることはなくなり、F1チームはタイトな開発スケジュールによって公式サイトでの画像での公開、さらにはレンダリング画像での公開さえも一般的となっている。
タチアナ・カルデロン、2020年はスーパーフォーミュラに参戦!
2020年1月10日

昨年F2に参戦している22位でシーズンを終えたタチアナ・カルデロンは、この1年間ですでに3度のF1テストを行っているコロンビア出身の女性ドライバー。
映画『フォード vs フェラーリ』 1月10日公開
2020年1月10日

『フォード vs フェラーリ』は伝説的な1966年のル・マン24時間レースを題材にしているが、ふたりの主人公キャロル・シェルビーとケン・マイルズはサーキットの外でも厳しい戦いを強いられた。
ルイス・ハミルトン、オーストラリアの山火事救済に約5500万円を寄付
2020年1月10日

。
オーストラリアのニューサウスウェールズ州では、昨年9月から熱波による森林火災が継続。1月2日には州政府が今季3回目の非常事態を宣言。昨年9月以降、1月4日までで死者は計18人、家屋の焼失は1300棟以上に上る。
レッドブル・ホンダF1育成の角田裕毅、2020年はカーリンからF2に参戦
2020年1月10日

昨年、イェンツァー・モータースポーツからF3選手権に参戦した角田裕毅は、第14戦モンツァでのレース2で勝利を挙げ、ランキング9位でシーズンを終了。2020年はF1の登竜門であるF2にフル参戦することになった。
トヨタ、新型車GRヤリスを初公開 … WRCの知見とノウハウを注入
2020年1月10日

2020年夏頃の販売を目指すとともに、特別仕様車 RZ“First Edition”と特別仕様車 RZ“High-performance・First Edition”を設定、先行予約の受付を1月10日(金)10:00から6月30日(火)までの約6ヶ月間、Web限定で開始した。
F1 | 「マックスはレッドブル・ホンダを全面的に信頼している」と父親
2020年1月10日

メルセデスへの移籍も噂されていたマックス・フェルスタッペンだったが、2020年のレッドブル・ホンダの競争力を確認することなく、2023年まで契約を延長するというニュースはF1界を驚かせた。
F1 | ダニエル・リカルド、F1で最大のライバルに意外な名前
2020年1月9日

ダニエル・リカルドのF1キャリアを考えれば、最大のライバルにはレッドブル時代にチームメイトだったマックス・フェルスタッペンとセバスチャン・ベッテルの名前が浮かぶ。
F1 | ジョージ・ラッセル 「メルセデスは僕を信じてくれている」
2020年1月9日

メルセデスのジュニアドライバーであるジョージ・ラッセルは、昨年ウィリアムズでF1デビュー。2019年に唯一ポイントを獲得できないドライバーとなったが、メルセデスとの自分の地位に害を与えたとは考えていない。