2019年11月のF1情報を一覧表示します。
アルファロメオ、親会社はF1活動に理解「正しい道を進んでいる」
2019年11月7日
ザウバーのタイトルスポンサーからの撤退が報じられているアルファロメオだが、親会社であるFCAグループのCEOはチームが“正しい道を進んでいる”と理解を示しており、当面の将来は安泰かもしれない。
先週、アルファロメオの親会社であるFCAグループは、フランスのPSAグループと合併して新会社を設立することを協議中であることを明らかにしており、実現すれば売上高で世界第4位の自動車メーカーとなる。
先週、アルファロメオの親会社であるFCAグループは、フランスのPSAグループと合併して新会社を設立することを協議中であることを明らかにしており、実現すれば売上高で世界第4位の自動車メーカーとなる。
フェラーリCEO 「2021年以降もF1を継続するかはまた別の話」
2019年11月7日
フェラーリの最高経営責任者(CEO)を務めるルイス・カミッレーリは、新レギュレーションにはある程度満足しているものの、フェラーリが2021年のF1シーズンにむけて契約を結ぶ準備ができているとは言えないと認める。
先週、2021年から導入されるF1レギュレーションが発表されたが、F1チームは新しいコンコルド協定にサインするまで2020年以降についてはコミットしていない状況となっている。
先週、2021年から導入されるF1レギュレーションが発表されたが、F1チームは新しいコンコルド協定にサインするまで2020年以降についてはコミットしていない状況となっている。
アロンソ、ダカールラリー2020の最終準備でサウジアラビアの大会へ参戦
2019年11月6日
元F1ワールドチャンピオンのフェルナンド・アロンソは、ダカールラリー2020 最終準備に向け、サウジアラビアの地元大会へ参戦する。
TOYOTA GAZOO Racingからダカールラリー2020に参戦することが発表されたフェルナンド・アロンソとマルク・コマは、11月5日(火)から9日(土)にかけてサウジアラビアで開催される、2019年アル・ウラ・ネオム・クロスカントリーラリーに参戦し、ダカールへ向けた最終準備を進める。
TOYOTA GAZOO Racingからダカールラリー2020に参戦することが発表されたフェルナンド・アロンソとマルク・コマは、11月5日(火)から9日(土)にかけてサウジアラビアで開催される、2019年アル・ウラ・ネオム・クロスカントリーラリーに参戦し、ダカールへ向けた最終準備を進める。
フェルスタッペン 「フロアの破損で多くのラップタイムが犠牲になった」
2019年11月6日
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1アメリカGPでマシンのフロアに“大きなダメージ”を負ったことが強力な結果を出す妨げになったと語る。
予選を3番手で終えたマックス・フェルスタッペンは、レース終盤にルイス・ハミルトンを捕えかけたが、残り2周で提示されたイエローフラッグによって最後の攻撃を敷け蹴ることができず、最終的に3位表彰台でレースを終えた。
予選を3番手で終えたマックス・フェルスタッペンは、レース終盤にルイス・ハミルトンを捕えかけたが、残り2周で提示されたイエローフラッグによって最後の攻撃を敷け蹴ることができず、最終的に3位表彰台でレースを終えた。
F1チーム 「2020年の予算上限は大規模チームに有利なスタートとなる」
2019年11月6日
小規模なF1チームの一部は、2020年に導入される予算上限がフェラーリやメルセデスのような大規模チームに有利なスタートを与えると考えている。
先週、F1は2020年に導入される新レギュレーションを発表。空力への依存を減らすことでレースを改善することを目指した技術的な変更や競技面が変更されるが、最大の変更は予算上限の導入となる。F1チームのコストは、21戦では年間1億7,500万ドル(約189億円)に制限される。
先週、F1は2020年に導入される新レギュレーションを発表。空力への依存を減らすことでレースを改善することを目指した技術的な変更や競技面が変更されるが、最大の変更は予算上限の導入となる。F1チームのコストは、21戦では年間1億7,500万ドル(約189億円)に制限される。
レッドブル 「3ストップにも関わらずアルボンの追い上げは驚異的だった」
2019年11月6日
レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1アメリカGPでのアレクサンダー・アルボンの挽回劇は“驚異的”だったと称賛する。
アレクサンダー・アルボンは、1コーナーでシャルル・ルクレールとカルロス・サインツに挟み撃ちにされる形となり、フロントウイングを破損し、ノーズ交換のためにピットインを強いられた。
アレクサンダー・アルボンは、1コーナーでシャルル・ルクレールとカルロス・サインツに挟み撃ちにされる形となり、フロントウイングを破損し、ノーズ交換のためにピットインを強いられた。
F1データ比較 | ミハエル・シューマッハとルイス・ハミルトン
2019年11月6日
ルイス・ハミルトンは、先週末のF1アメリカGPで自身6度目となるF1ワールドチャンピオンを獲得。メルセデスに移籍後の6年間で5回目のチャンピオンシップ制覇となった。
ミハエル・シューマッハのタイトル獲得数と勝利数は難攻不落と考えられていたが、来季もメルセデスで走るルイス・ハミルトンはその記録を上回る可能性がある。
ミハエル・シューマッハのタイトル獲得数と勝利数は難攻不落と考えられていたが、来季もメルセデスで走るルイス・ハミルトンはその記録を上回る可能性がある。
ロス・ブラウン 「フェラーリのF1エンジン論争について推測は控えたい」
2019年11月6日
F1のスポーティングディレクターを務めるロス・ブラウンは、フェラーリのF1パワーユニットに関連するとされるFIAの技術指令についての“憶測”は控えたいと語る。
フェラーリは、F1エンジンとストレートスピードの大幅な改善によって夏休み以降に6連連続でポールポジションを獲得。そのうち3つのレースで優勝を果たし、強力な復活を果たした。
フェラーリは、F1エンジンとストレートスピードの大幅な改善によって夏休み以降に6連連続でポールポジションを獲得。そのうち3つのレースで優勝を果たし、強力な復活を果たした。
【動画】 トロロッソ・ホンダのガスリー&クビアトがNASAを訪問
2019年11月6日
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーとダニール・クビアトは、F1アメリカGPに先駆けてNASAのジョンソン宇宙センターを訪問した。
ピエール・ガスリーとダニール・クビアトは、ヒューストンにあるNASAジョンソン宇宙センターを訪問。ミッションコントロールセンターや宇宙飛行士の訓練施設を見学。またムーンランダー(月着陸船)の操縦も体験している。
ピエール・ガスリーとダニール・クビアトは、ヒューストンにあるNASAジョンソン宇宙センターを訪問。ミッションコントロールセンターや宇宙飛行士の訓練施設を見学。またムーンランダー(月着陸船)の操縦も体験している。