2019年08月のF1情報を一覧表示します。
ホンダF1、ベルギーGPでアルボンとクビアトに“スペック4”を投入
2019年8月29日

今年、ホンダは2回のエンジンアップグレードを実施。フランスGPで投入した“スペック3”はハイパワーモードをより長く作動させる耐久性を身に着けており、F1オーストリアGPでの復帰後初勝利、F1ドイツGPでの2勝目、そして、F1ハンガリーGPでのポールポジションへとつながった。
F1 | 2020年のF1カレンダーの暫定版を発表 … 史上最多の22戦で開催
2019年8月29日

2020年のF1カレンダーは史上最多の22戦で構成させる。10戦はヨーロッパ、7戦はアジア、4戦がアメリカ、1戦がオーストラリアで開催される。
アレクサンダー・アルボン、レッドブルでのデビュー戦でグリッド降格
2019年8月29日

アレクサンダー・アルボンは、ピエール・ガスリーに代わって今週末のF1ベルギーGPからレッドブル・ホンダのドライバーを務める。F1レギュレーションでは、アレクサンダー・アルボンは前半戦に獲得した12ポイントを維持するが、ピエール・ガスリーのRB15のPU使用基数を引き継ぐことになる。
【速報】 メルセデス、バルテリ・ボッタスの2020年の残留を正式発表
2019年8月29日

メルセデスは、2020年のドライバーとしてバルテリ・ボッタスの続投とエステバン・オコンの昇格の2択に絞って検討しているとされており、バルテリ・ボッタスのシート喪失さえも噂されていた。しかし、今回の発表によってその憶測に終止符が打たれた。
マーカス・エリクソン、インディカーを欠場してスパに帯同で憶測
2019年8月29日

昨年、ザウバーのシートを喪失したマーカス・エリクソンは、今季からインディカーに転向。アロー・シュミット・ピーターソン・モータースポーツから参戦して、デトロイトで初表彰台を獲得し、現在ランキング17位につけている。
ホンダF1 「パワーサーキットに対する苦手意識はなくなってきている」
2019年8月29日

マックス・フェルスタッペンは、ここまでホンダのF1エンジンでオーストリアとドイツで2勝を挙げているが、シルバーストンでもレッドブルにとって過去数年間で最も競争力のあるパフォーマンスを発揮し、表彰台でフィニッシュできるペースを示した。
セバスチャン・ベッテル 「一度知ったらスパを愛さないなんて不可能」
2019年8月29日

「スパ・フランコルシャンは伝説的なトラックだし、間違いなく僕のお気に入りのひとつだ。丘を上がったり、下ったりするのは非常に特別だし、トラックの大部分がほぼ森の中を走る」とセバスチャン・ベッテルはコメント。
山本尚貴、F1ベルギーGPでもホンダF1チームに帯同
2019年8月29日

ホンダは、F1日本GPでの山本尚貴のフリー走行出走についてレッドブル/トロロッソ、およびFIA(国際自動車連盟)と協議を重ねており、F1ドイツGPでは山本尚貴はホッケンハイムを訪れ、チームの作業を見守っていた。
ダニール・クビアト 「娘と夏休みを過ごしてバッテリーを充電できた」
2019年8月29日

ダニール・クビアトは、3位表彰台を獲得したF1ドイツGPの前日に第一子が誕生。今年のは新しい家族と過ごす初めての夏休みとなった。