2019年03月のF1情報を一覧表示します。
ジェームス・キー、マクラーレンのTDとしてF1バーレーンGPに登場
2019年3月31日

元トロロッソのテクニカルディレクターだったジェームス・キーは、昨年マクラーレンと契約を結んでいたが、レッドブルと交渉が難航。長い交渉を経てようやく契約から解放され、今週月曜日からマクラーレンでの正式に仕事を開始。
フェラーリのF1エンジンの圧倒的なパワーにライバル勢は困惑
2019年3月31日

開幕戦オーストラリアGPでは低調なパフォーマンスに終わったフェラーリだったが、常設サーキットで開催されているバーレーンでは圧倒的なペースを発揮。シャルル・ルクレールとセバスチャン・ベッテルがフロントローを独占した。
2019 F1バーレーンGP 決勝 | スターティンググリッド
2019年3月31日

ペナルティを科せられるドライバーは、ハースF1チームのロマン・グロージャン。予選Q1でランド・ノリス(マクラーレン)の走行を妨げたとして3グリッド降格ペナルティが科せられた。
F2 バーレーン レース2結果 | ルカ・ギオットが優勝、松下信治は12位
2019年3月31日

気温40℃、路面温度28℃のドライコンディションで23周のスプリントレースはスタート。ポールポジションのミック・シューマッハ(PREMA Racing)が1コーナーを制してレースをリードする。
マックス・フェルスタッペン、ハースを警戒 「良い仕事をしている」
2019年3月31日

F1バーレーンGPの予選を5位で終えたマックス・フェルタッペンだったが、6位のハースF1チームのケビン・マグヌッセンとの差はわずか0.05秒だった。レッドブル・ホンダはピエール・ガスリーが13番手だったのに対し、ハースはロマン・グロージャンも8番手に入っている。
F1 バーレーンGP 予選:トップ10ドライバーコメント
2019年3月31日

ポールポジションを獲得したのはフェラーリのシャルル・ルクレール。FP1、FP3でトップタイムをマークしていたルクレールは、Q3までトップタイムで追加。1回目のアタックでトップに立つと、2回目のアタックでさらにタイムを更新。フェラーリ移籍2戦目にして自身初ポールポジションを獲得した。
ピエール・ガスリー、レッドブルのF1マシンに苦悩「予測不可能な状況」
2019年3月31日

F1バーレーンGPの予選はピエール・ガスリーにとって再び失望の結果となった。チームメイトのマックス・フェルスタッペンがQ3に進出したのに対し、ガスリーは13番手でQ2で敗退。姉妹チームのトロロッソのルーキー、アレクサンダー・アルボンにも負けることになった。
ルイス・ハミルトン 「フェラーリのストレートスピードは圧倒的」
2019年3月31日

フェラーリは、週末を通して全てのセッションでタイムシートに立ち、予選ではシャルル・ルクレールがポールポジションを獲得。セバスチャン・ベッテルも2番手に続き、フロントローを独占した。
トロロッソ、ダニール・クビアトを中古タイヤで送り出す凡ミス
2019年3月31日

ダニール・クビアトは、Q2の路面が改善した最終局面にコースに出たが、アウトラップを終えた後、アタックをすることなくピットイン。15番手で予選を終えることになった。